Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

「限界集落」3万1千に 人口減少、高齢化進行 住民全員が65歳以上の集落は1458、このうち475は全員が75歳以上

「限界集落」3万1千に 人口減少、高齢化進行 住民全員が65歳以上の集落は1458、このうち475は全員が75歳以上

24時間内人気記事

1: ぐれ ★ 2025/08/08(金) 21:38:46.73 ID:3kUPhMK99
>>8/8(金) 18:39
共同通信

 過疎地域などにある集落のうち、65歳以上の高齢者が住民の半数以上を占める「限界集落」は、2024年4月時点で3万1515に上ったことが8日、国土交通省と総務省の調査で分かった。調査対象とした集落全体に占める割合は40.2%。人口減少と高齢化の進展が改めて浮き彫りとなった。住民全員が65歳以上の集落は1458あり、このうち475は全員が75歳以上だった。

 一定の土地に数戸以上の社会的まとまりがある地域を「集落」とみなし、過疎法や離島振興法、半島振興法などの支援対象「指定地域」がある1085市町村を対象に調べた。

続きは↓
「限界集落」3万1千に 人口減少、高齢化進行 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/kyodo_nor/nation/kyodo_nor-2025080801001957

引用元: ・「限界集落」3万1千に 人口減少、高齢化進行 住民全員が65歳以上の集落は1458、このうち475は全員が75歳以上 [ぐれ★]

>>1
高校野球見ながら立てたら、ニュー速+と間違えたw

2: 名無しさん@恐縮です 2025/08/08(金) 21:39:22.20 ID:6TKjqEuW0
限界です

3: 名無しさん@恐縮です 2025/08/08(金) 21:39:38.18 ID:0zJueCxN0
坂井輝久みたいな老人ばかりか

4: 名無しさん@恐縮です 2025/08/08(金) 21:39:41.52 ID:7tJmGxOP0
スレチでは

5: 名無しさん@恐縮です 2025/08/08(金) 21:39:45.05 ID:HypgViRg0
ウチの地元も過疎地認定されとる

7: 名無しさん@恐縮です 2025/08/08(金) 21:40:59.87 ID:bj4HVFJv0
もう道の修繕も草とりすらできないしな

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました