Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

お風呂大っ嫌い!シャワーでも週2回です←風呂、シャワー嫌いが熱中症重症化

お風呂大っ嫌い!シャワーでも週2回です←風呂、シャワー嫌いが熱中症重症化
1: ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [ヌコ] 2025/08/06(水) 16:49:34.62 ID:x/Kj1lKV0● BE:837857943-PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
「風呂キャンセル」に待った 熱中症重症化は入浴頻度に関係か
https://images.forbesjapan.com/media/article/79339/images/editor/e5da0f89e3961f5c58af026172b9655d348a6f6e.jpg
こうした傾向の理由としては、「運動習慣のない方や普段からシャワー浴の方は、汗をかく習慣が乏しいため、高温多湿環境下で体に
熱が発生した際、体温調節がうまく働かず、熱中症の発生リスクが高まることが考えられる」としている。
また、夏バテに対しても、重い症状になる人は、入浴の実施頻度が月3回以下の方が週7回以上の入浴頻度より高く、入浴習慣が
ある方がリスクを低減する傾向にある。その理由としては「夏バテは、クーラーの効いた部屋と屋外の移動などにより、自律神経が乱れることが
原因の一つだと考えられています。良質な睡眠で抵抗力を高めることが夏バテの予防につながります」とのことだ。
https://forbesjapan.com/articles/detail/79339

引用元: ・お風呂大っ嫌い!シャワーでも週2回です←風呂、シャワー嫌いが熱中症重症化 [837857943]

2: ヒョウ(長野県) [US] 2025/08/06(水) 16:50:41.52 ID:s4lIlmO+0
関係ねえべ…
3: ウンピョウ(茸) [ニダ] 2025/08/06(水) 16:50:42.93 ID:F2sCriPs0
動いたら負け
4: アビシニアン(神奈川県) [US] 2025/08/06(水) 16:50:58.65 ID:Dkfrb1SV0
マンマンくらい洗え
5: マンチカン(茸) [US] 2025/08/06(水) 16:51:00.41 ID:C+jdH7z/0
くっさ
6: スミロドン(茸) [EU] 2025/08/06(水) 16:51:23.73 ID:Kx0Zkpd20
水風呂だけど意味ある??
7: アビシニアン(東京都) [SK] 2025/08/06(水) 16:53:30.08 ID:y4ga7z1g0
10分入浴すると血管が拡張して発汗するから健康効果があんだぜ
シャワーだけじゃウ○コ臭くなる

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました