Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

「外国勢力の選挙介入」は本当なのか 懸念は首相周辺が中心、親露と名指しのサイトは憤慨 (ジャパンニュースナビ)

「外国勢力の選挙介入」は本当なのか 懸念は首相周辺が中心、親露と名指しのサイトは憤慨 (ジャパンニュースナビ)

24時間内人気記事

1: 少考さん ★ 2025/08/06(水) 11:35:47.92 ID:y5V2tuq39
「外国勢力の選挙介入」は本当なのか 懸念は首相周辺が中心、親露と名指しのサイトは憤慨 – 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20250806-FVRAJLCZIRGM3BL5UYDYK7TQU4/

2025/8/6 11:08 渡辺 浩

ジャパンニュースナビのXアカウントの凍結を知らせるスマートフォンの画面

政府・与党はSNSなどを通じた「外国勢力の選挙介入」への対策に着手する。参院選で石破政権批判の情報操作があった可能性があるというのだ。「選挙介入」を声高に懸念しているのは、平将明デジタル相ら石破茂首相に近い人が中心となっている。「ロシアと関係がある」と名指しされたサイトの運営者は産経新聞の取材に「ロシアなど無関係。SNS規制は言論封殺だ」と憤慨している。

「ロシアが首相批判拡散」

「ジャパンニュースナビというニュースサイトに関連するX(旧ツイッター)のアカウントが凍結されている。このサイトが外国勢力によって運営されている根拠を教えてほしい」

参院選期間中の7月18日、青木一彦官房副長官の記者会見で民放記者がそう質問した。青木氏は「個別のサイトやメディアについてコメントすることは差し控えたい」とかわした。名指しされた「ジャパンニュースナビ」とは何なのか、「外国勢力の選挙介入」を懸念する人たちの見方は次のようなものだ。

ジャパンニュースナビはニュースなどの情報を収集して提供する「まとめサイト」で、Xのアカウントも持っている。インフルエンサーと呼ばれる関連アカウントとともに、フェイクニュースも含めて石破首相や岩屋毅外相らに対する批判を展開し、自民党保守派を応援したという。

ロシア国営メディア「スプートニク」の記事を紹介しているほか、関連アカウントのうち2つが米シンクタンク「大西洋評議会」から「親ロシア」と認定されたことから、ロシアによる情報操作だ―という指摘がある。ロシア製の「ボット」と呼ばれるプログラムが自動的に大量拡散したという。これらのアカウントはXから凍結されたというが、理由は不明だ。

参院選で当選した参政党の塩入清香氏がスプートニクのインタビューを受けたことも、関連付けて論じられている。

SNS規制に憂慮の声
だが、ロシアがなぜ自民党保守派を応援したり参政党と接近したりする必要があるのか、明確な解説はない。ジャパンニュースナビの運営者は産経新聞の取材に対し、メールでこう答えた。

「個人で運営しているただのまとめサイトで、ロシアとの関係は一切ない。日本にしか興味はない。1万以上ある引用記事の中でスプートニクは27本。今回の件はSNS史上に残る政治家による陰謀、言論封殺だ」

塩入氏も当選確実となった7月20日のTBSの番組で「自分がロシアのスパイだとSNSで書かれたが、もしスパイだったとしたらロシアメディアに出ると思うか」と反論していた。

同党の神谷宗幣代表も今月5日の参院予算委員会で、ロシアとの関係を全面否定した上で「政府によるSNSの大幅な規制は言論統制につながる」と、「選挙介入」を口実にしたSNS規制にくぎを刺した。

「消し込み」発言が波紋

7月17日に実業家の堀江貴文氏のインターネット番組で行われた参院選の討論会で、堀江氏が「ロシアの件はみんな気になってると思います」と「選挙介入」に触れる場面があった。

これに対し、初代デジタル相で自民党の平井卓也広報本部長は「我々、相当『消し込み』には行ってますからね。でも、やってもやっても間に合わない」と発言した。こうした平井氏の発言に「政府または自民党が投稿を削除させているのではないか」といった批判が出た。

一方、現デジタル相の平氏は別のインターネット番組で「一部のアカウントの凍結など、政府がするわけない」と「消し込み」を否定した上で、「トクリュウ(匿名・流動型犯罪グループ)や詐欺などのアカウントの削除要請は、警察や消費者庁や金融庁はやっている」と指摘した。「言論の自由は当然あるが、外国から影響されて、それ自体を国民が知らなくて、民主主義の結果が左右されるのは駄目だ」とも述べた。

自民党のホームページに7月30日、「SNS上の『認知戦』から民主主義を守る」と題した平氏のインタビュー記事が掲載されると、外国の工作活動に詳しい国際ジャーナリストの山田敏弘氏はXで次のように投稿した。

「そろそろ、その話の証拠を示してください。さもないと大臣自身が自民党のために認知戦をしていると思われますよ、今のままでは」(渡辺浩)

引用元: ・「外国勢力の選挙介入」は本当なのか 懸念は首相周辺が中心、親露と名指しのサイトは憤慨 (ジャパンニュースナビ) [少考さん★]

3: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 11:36:43.31 ID:Cls5tfDr0
ごまカンパチスレに集まる親露勢

4: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 11:37:39.46 ID:9di9uU3W0
二重国籍が90万人って

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました