1: セルカークレックス(愛媛県) [ニダ] 2025/08/06(水) 10:23:44.21 ID:Py1wumiP0● BE:135853815-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
ついに軍艦を輸出する国になった日本 武器「3原則」なし崩し、官民一体でセールスをかける戦後80年の風景
日本とオーストラリア両政府は5日、豪州が他国との共同開発で導入を目指す汎用(はんよう)フリゲート艦について、日本が提案する海上自衛隊の最新鋭護衛艦「FFM」(もがみ型)をベースにした艦艇に決定したと発表した。価格交渉で最終合意すれば完成品を輸出する。FFMは長距離ミサイルを搭載できる殺傷兵器。英国、イタリアと共同開発を進める次期戦闘機に続き、大型殺傷兵器の輸出がなし崩しで拡大する。戦後80年の節目の年に、憲法の平和主義は形骸化が鮮明になった。(大野暢子、坂田奈央)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/426526
引用元: ・東京新聞「ついに軍艦を輸出する国になった日本 憲法の平和主義は形骸化が鮮明になった」 [135853815]
2: ラグドール(東京都) [FR] 2025/08/06(水) 10:25:02.56 ID:El29t+EE0
中国の600発の核ミサイルどうすんの?
3: 黒トラ(庭) [SE] 2025/08/06(水) 10:25:07.82 ID:WWyR/rqb0
がんばれ野党
日本人に負けるな
4: 三毛(千葉県) [ニダ] 2025/08/06(水) 10:25:18.47 ID:1rLadTiW0
儲けるのはアメリカだから大丈夫
5: サイベリアン(愛知県) [ニダ] 2025/08/06(水) 10:25:20.57 ID:s2diKWTY0
逆に、ついにここまで復活出来たかと感慨深い
6: サイベリアン(みょ) [US] 2025/08/06(水) 10:25:52.87 ID:4fy+b1q00
すばらしいことだね
7: しぃ(大阪府) [US] 2025/08/06(水) 10:25:59.71 ID:A4Vc0VLM0
活動家のアジビラ
コメント