Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

立憲・小沢一郎、内閣不信任案を出さない党執行部を猛批判 「政権を担う自信が無いから逃げてる」

立憲・小沢一郎、内閣不信任案を出さない党執行部を猛批判 「政権を担う自信が無いから逃げてる」
1: ヒョウ(やわらか銀行) [US] 2025/08/05(火) 22:28:52.48 ID:iANA6K5X0 BE:478973293-2BP(2001)
sssp://img.5ch.net/ico/imanouchi_2.gif
小沢一郎衆院議員 内閣不信任案出さない立民に苦言「政権を担う自信がないんですよ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/95c01fdae54194fa12bf0183679dbceaabf705ab

引用元: ・立憲・小沢一郎、内閣不信任案を出さない党執行部を猛批判 「政権を担う自信が無いから逃げてる」 [478973293]

2: ヒョウ(やわらか銀行) [US] 2025/08/05(火) 22:29:01.56 ID:iANA6K5X0 BE:478973293-2BP(2001)
sssp://img.5ch.net/ico/imanouchi_2.gif
 立憲民主党の小沢一郎衆院議員(83)が5日、BS11「報道ライブ インサイドOUT」(月~金曜後9・00)に生出演し、内閣不信任案について自身の見解を示した。
 7月の参院選では、自公与党が非改選議席と合わせて過半数割れの惨敗。衆参両院で少数与党という厳しい政権運営を迫られた。石破茂首相は続投意思を表明しているが、党内では石破茂首相の退陣を迫る声も根強い。
 野党にとっては内閣不信任案を突き付ける絶好のチャンスとなるが、野党第1党である立民の野田佳彦代表は「対決姿勢は秋でもいい」と、静観の構えを見せている。
 小沢氏は、党のこうした姿勢を疑問を呈した。「石破内閣を信任するならいいですよ?だけど散々、批判しておいて、国会の締めの時に、それではいけませんよという党としての立場、主張を、多くの同志とともに意見を申し上げた。その時も出さなかったですが、今回も短いとはいえ、国会ですから。一方で批判しておきながら、自らの党の意思を公にしないというのは解せない」と首をかしげた。

3: ヒョウ(やわらか銀行) [US] 2025/08/05(火) 22:29:16.42 ID:iANA6K5X0 BE:478973293-2BP(2001)
sssp://img.5ch.net/ico/imanouchi_2.gif
 不信任案を提出したとして、野党が一枚岩になり、可決まで持ち込めるかは微妙なところではある。小沢氏は「その自信がないんじゃないんですよ。政権を担う自信がないんですよ」と指摘。「不信任案を出して、他の野党が反対するなんてありえませんよ。あるいは棄権したり。じゃあ石破内閣でいいんだな、あなたたちはって思ってしまいます」とも述べた。
 国会の会期末に、野党が内閣不信任案を提出するのは、これまで恒例行事的な流れだった。小沢氏は「(野党が)過半数がない時は毎回毎回、不信任案を出してきたんですよね。過半数があると出さないと…。これどういうことなんだ?と」と疑問を口に。「選挙が怖いということと同時に、政権を担う自信と責任がないんですよね。政権が回ってきたらどうしようということに。それでは国民に対して裏切り行為だと思います」と厳しく論評した。

4: ヒョウ(やわらか銀行) [US] 2025/08/05(火) 22:29:21.33 ID:iANA6K5X0 BE:478973293-2BP(2001)
sssp://img.5ch.net/ico/imanouchi_2.gif
立民・野田氏、内閣不信任案に慎重 「対決姿勢は秋でもいい」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA0130B0R00C25A8000000/
「やり遂げるべきだ」立民・野田代表が石破首相の戦後80年見解表明を後押し 衆院予算委
https://www.sankei.com/article/20250804-3GF54MWQ4ZAH7MVSB6A3S6QPQ4/

5: サーバル(庭) [CA] 2025/08/05(火) 22:29:24.89 ID:T9R8gqcE0
お前もだろ

6: スナドリネコ(やわらか銀行) [CA] 2025/08/05(火) 22:29:58.90 ID:nS0bXud20
オザーさんは今度は参政党とでも組むの?w

7: マヌルネコ(庭) [ニダ] 2025/08/05(火) 22:30:24.27 ID:gaW3T85R0
野党第一党が政権取る気がカケラも無いってのがなあ

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました