7月末に約76兆8000億円になったと推計され、含み益も約39兆7000億円とほぼ40兆円に達したとされる。
いずれも日銀がETF購入を開始した2010年以降、月末ベースで過去最高の水準だ。
日銀は24年3月にETFの購入停止を決めており、簿価ベースの保有額に変化は起きないようになったものの、株価が上がれ…
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD3125O0R30C25A7000000/
引用元: ・【上場投資信託(ETF)購入を開始した2010年~】日本銀行の含み益最高40兆円
売却できなきゃ意味ないよ
日銀も年金も投資で運用されている現状とどう折り合いを付けていのか
投資家のために買い上げを行ったギャンブル以下の不正行為
コメント