Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

トイレットペーパー「シングル」と「ダブル」 どっちがお得? ダブル派80%超は東海地方 お前らは?

トイレットペーパー「シングル」と「ダブル」 どっちがお得? ダブル派80%超は東海地方 お前らは?

24時間内人気記事

1: ニート彗星(東京都) [ヌコ] 2025/08/02(土) 14:40:22.62 ID:V5lg+B9m0● BE:837857943-PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
■つまるところ…「シングル」「ダブル」どっちがお得なの?

担当者によると、シングルでもダブルでも、1度に使用する長さが同じだった場合は、1ロールが長いシングルの方が、節約になる可能性があるとのこと。

しかし、先述した通り、ダブルは柔らかく吸水性も高いため、1回あたりの使用する長さは短くすみます。

大王製紙 エリエールの調査では、1ロールを使い切るまでの期間は、シングルでもダブルでもほぼ変わらないということなんです。

日本国内の販売金額で比較すると、シングルは35%、ダブルが65%と圧倒的にダブル派が多いようです。さらに、
地域によっても違いがあるようで…

■ダブルのシェア率「82%」の地域も

【2024年度の売り上げシェア(他社製品も含めた市場全体の売り上げ)】
    シングル ダブル
北海道  45   55
東北   22   77
関東   25   75
京浜   31   69
信越   27   72
北陸   43   57
東海   18   82
近畿   51   48
中国   41   59 
四国   54   46
九州   30   70
沖縄   27   73
(出典:インテージSRI+)

東海地方ではシングルが18%、ダブルが82%と圧倒的にダブル派が多い一方で、四国ではシングル54%、ダブル46%、
近畿もシングル51%、ダブル48%とシングルが僅差で多い地域もあるようです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/03b87dcc7b1f2c098caa8258a219a9995d9c1445

引用元: ・トイレットペーパー「シングル」と「ダブル」 どっちがお得? ダブル派80%超は東海地方 お前らは? [837857943]

2: ニート彗星(東京都) [ヌコ] 2025/08/02(土) 14:41:37.34 ID:V5lg+B9m0
家は香り付きシングル

3: ダイモス(東京都) [ニダ] 2025/08/02(土) 14:42:52.74 ID:HSO9KFPK0
ダブルは微調整が効かないからシングル

4: クェーサー(庭) [US] 2025/08/02(土) 14:43:07.48 ID:stQVeQop0
お得とかどーでもええねん
ダブルでないと使い難いやん

5: ニクス(ジパング) [CN] 2025/08/02(土) 14:43:25.61 ID:f70Q5WwX0
ダブルでも同じ長さ使いそうになるからシングル

6: ニート彗星(東京都) [ヌコ] 2025/08/02(土) 14:43:36.82 ID:V5lg+B9m0
運ぶの嵩張るからAmazonで100m香り付きシングル買ってみた
まだ使ってない

7: キャッツアイ星雲(神奈川県) [JP] 2025/08/02(土) 14:44:05.42 ID:uoyqe1pD0
ダブル一択

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました