Tweeter Breaking News-ツイッ速!
ツイッター速報

将棋AI「先手の勝率が7割超えた。欠陥競技だろこれ」

将棋AI「先手の勝率が7割超えた。欠陥競技だろこれ」
1: (邪馬台国) [US] 2025/07/31(木) 17:07:29.78 ● BE:977790669-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/green.gif
コンピュータ将棋選手権「水匠」初優勝 ゲームバランスに優れた「将棋は神ゲー」

将棋のルールは神が創ったかのように、ゲームバランスに優れている。先手、後手の優位性の差もほとんどなく、長い間、先手の勝率は5割2分前後で推移してきた。しかし本大会。

「将棋はもしかしたら先手ゲーでは?」

という声が聞かれ始めた。先手の優位性がはっきりし、中には事前に用意された「定跡」通りに進み、消費時間0秒!で相手玉を詰まして勝ちという対局まで現れた。トップ8チーム総当たりの決勝では、先手勝率は7割3分にも達した。

もしかしたら遠くない将来、「将棋は先手必勝」という結論が出るのではないかという声もささやかれている。
https://dot.asahi.com/articles/-/256478?page=1

引用元: ・将棋AI「先手の勝率が7割超えた。欠陥競技だろこれ」 [977790669]

2: ベラトリックス(やわらか銀行) [ニダ] 2025/07/31(木) 17:08:10.52 ID:WnmeY+PT0
先手必勝

3: 高輝度青色変光星(ジパング) [US] 2025/07/31(木) 17:08:19.70 ID:MfRA8dVs0
ターン制のゲームになに求めてんだよ……

4: ポラリス(岡山県) [ニダ] 2025/07/31(木) 17:09:19.71 ID:6IJS9Z1V0
後手に救済措置で待ったを1つあげよう

5: ベガ(庭) [US] 2025/07/31(木) 17:09:35.90 ID:w4dTZ+2B0
後手「なら千日手や

6: カロン(千葉県) [ニダ] 2025/07/31(木) 17:10:30.88 ID:ADmQFq8k0
先に先手を決める対戦をしよう

7: ニクス(東京都) [US] 2025/07/31(木) 17:10:45.65 ID:DLNa7yzv0
後手が不利を極力減らすと角換わり戦型になって
角換わりは先手絶対有利という

シェアする

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました