「待機所はまるで託児所のよう。一番下は1X歳くらい」
インターネットではこのような過激な表現や、少女の性的な写真が掲載されたブログを容易に見つけることができ、早急な取り締まりを求める声が強まっているのだ。ブログには少女が叫んで抵抗する様子など、極めて残虐的な記述もあり、ネット上で「早く逮捕してほしい」という声が相次いでいる。
在ラオス日本大使館は6月17日、「ラオスにおける児童買春に関する注意喚起」と題して、厳しい警告を出した。その中で、〈昨今、SNS上でラオスにおける日本人による児童買春を示唆するような内容の投稿が見受けられる〉と明記した。
この警告文では、国外の事案であっても、日本の児童買春・児童ポルノ禁止法によって処罰されることを強調しているが、実際には取り締まりが追い付いていないのが現状だ。
児童買春はラオス、日本、両国の法律に違反する中で、性行為中の盗撮や避妊具を使わない性行為といった、児童の人権を踏みにじる行為が蔓延している疑いがあることにも留意すべきだ。
ウェブサイトには児童との性行為の写真が載せられるなど、少女の知らないところで写真が公に拡散されてしまっている恐れもある。児童に限らず、ラオスの売春施設で働く現地女性は、日本人による盗撮の恐れを口にする。
「日本人は盗撮が好きで、友達も被害に遭いました。とても怖いのでやめてほしいです。日本人のお客さんにつく前は、盗撮されないように注意しています」(ピムさん、21歳)
実際にラオスで買春した様子を投稿しているYouTube動画などを見ると、女性が撮影を嫌がり、明確に拒否しているのにもかかわらず、撮影を継続しているような動画も複数確認した。
詳しくはこちら(抜粋)
https://news.livedoor.com/article/detail/29266087/
引用元: ・【国際】ラオスの売春施設で働く女性「日本人は盗撮が好き。とても怖い」 日本人がラオスで作成した「児童ポルノ」に懸念
あばづれの分際で怖いとかよく抜かせるね笑
楽して稼ぐのは常に危険と隣り合わせなんだよ生む機械笑
あばづれじゃなく、あばずれ
小卒が偉そうに草
少女を売るなよ
コメント