Tweeter Breaking News-ツイッ速!
ツイッター速報

【FRB】米金利、5会合連続維持 複数理事が反対、32年ぶり

【FRB】米金利、5会合連続維持 複数理事が反対、32年ぶり

24時間内人気記事

1: 蚤の市 ★ 2025/07/31(木) 07:04:36.69 ID:f0lz4xw59
 【ワシントン共同】米連邦準備制度理事会(FRB)は30日、連邦公開市場委員会(FOMC)で、主要政策金利の据え置きを決めた。5会合連続での据え置きとなったが、副議長ら2人の理事が利下げを主張して反対した。複数の理事が反対するのは1993年12月以来、約32年ぶり。

 短期金利の指標フェデラルファンド(FF)レートの誘導目標を4.25~4.5%で維持することを決めた。トランプ大統領が早期の利下げを求め、慎重な構えのパウエル議長への批判を強める中、政府の高関税措置による物価への影響をなお見極める必要があると判断した。

 FRBは会合後に発表した声明で「今年前半の経済活動の伸びは緩やかだった」と説明。「経済の見通しを巡る不確実性は高止まりしている」と指摘した。

 パウエル氏は会合後の記者会見で、関税措置が「一部の商品の価格に反映され始めているが、経済活動やインフレへの全体的な影響はまだ不透明だ」と述べた。一時的な物価上昇が本格的なインフレに発展しないよう取り組むと強調した。

2025年07月31日 06時13分共同通信
https://www.47news.jp/12942830.html

引用元: ・【FRB】米金利、5会合連続維持 複数理事が反対、32年ぶり [蚤の市★]

3: 名無しどんぶらこ 2025/07/31(木) 07:06:45.42 ID:OF3k5u610
トランプがパウエルにウザ絡みしてるけど完全に逆効果
意地でも利下げはしない

4: 名無しどんぶらこ 2025/07/31(木) 07:08:19.61 ID:WVIKux7x0
今のアメリカはウクライナ他への軍需産業頼りだもんな
もう少ししたらATM日本の金ががジャブジャブで更にインフレが加速するから

>>4
もうそういう嘘も聞き飽きてるんだよ

5: 名無しどんぶらこ 2025/07/31(木) 07:08:33.03 ID:7qKyzD/j0
慎重やね
トランプが積極的だから
バランスはよいか

7: 名無しどんぶらこ 2025/07/31(木) 07:11:37.45 ID:WVIKux7x0
一方の日本はアメリカより物価上昇率が高いのに
利上げに動かず様子中でファンドの円キャリートレードまで復活してしまった
また円安が加速するな

シェアする

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました