台風9号は、比較的ゆっくりとした速度で発達しながら北上し、8月1日(金)から2日(土)には暴風域を伴って伊豆諸島にかなり接近し、2日は東日本に接近するおそれがある。
関東と伊豆諸島では、暴風やうねりを伴った高波に警戒するとともに、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水にも注意・警戒が必要だ。
https://i.imgur.com/XeXIYM0.png
台風9号は、31日午前3時には、父島の北北東約270キロにあって、ほとんど停滞している。
中心の気圧は980ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は25メートル、最大瞬間風速は35メートルとなっている。
今後、台風は比較的ゆっくりとした速度で発達しながら北上し、8月1日(金)から2日(土)には暴風域を伴って伊豆諸島にかなり接近し、2日は東日本に接近するおそれがある。
波の予想
関東と伊豆諸島では1日から2日にかけて、うねりを伴い大しけとなる見込み。
風の予想
関東と伊豆諸島では1日から2日にかけて、非常に強い風が吹く見込み。
雨の予想
関東と伊豆諸島では1日から2日にかけて、台風周辺の発達した雨雲がかかり、大雨となるおそれがある。
関東では2日は暴風に警戒し、関東と伊豆諸島では1日から2日にかけて、うねりを伴った高波に警戒するとともに、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒が必要だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0f08c79a406b7de26329a59341debd492057f77
引用元: ・台風9号北上 2日(土)は東日本に接近のおそれ 伊豆諸島や関東 あす(金)から高波・暴風・大雨に警戒 [567637504]
コメント