>>7/30(水) 16:31配信
集英社オンライン
参議院選挙で14人を当選させ一気に中堅政党となった参政党。同党候補として首都東京で66万8000票を得て当選したさや(本名:塩入清香)氏(43)も7月29日から任期6年間の議員活動を始めた。選挙戦最終日、「私をみなさんのお母さんにしてください」と聴衆に訴えたさや議員だが、3年前の参院選は国民民主党から出馬する準備を進めていたという。だが、国民民主党の公認を得たかどうかについて双方の話は真っ向から食い違う。果たして真相は――。
「国民民主から出たい」と急に言われました
「元々国会議員になりたい気持ちはあったそうなので最善の道を選んだんじゃないですかね」
さや氏についてそう話すのは「日本文化チャンネル桜」の水島総社長だ。保守系政治団体「新党くにもり」の代表でもある水島氏は、「SAYA」の名でチャンネル桜に出演していたさや氏と長く交流があった。
だが2022年の前回参議院選の前にさや氏と経済評論家三橋貴明氏が水島氏を訪ねてきたことを機にさや氏のチャンネル桜出演は終わる。当選したさや氏を祝福した水島氏だが、この間の複雑な事情を語る。
「二人が一緒に社長室にいらして『国民民主から出たい』と急に言われました。(その)つい数ヶ月までは、さやさんは新党くにもりの事務所で『一生懸命手伝いをしたい』と言ってくれていたので驚きましたよ。
後から知りましたが、すでにその段階で(国民民主党から出馬する)ポスターなども作っていたそうです。
三橋さんからは『ここ(新党くにもり)では国会議員になれない』と言われました。また、『自分たちはあなたをお父さんのように思っている』『娘の言うことを聞いてやってくれ』と説得されましたよ。
私は『娘を変なところへ嫁に行かせられない。賛成はできない』と伝えました。その後、他の人たちの意見を聞いて出馬はなくなったそうです。気がついたら私のせいで出られなくなったかのようになっていたので、それは違うなあと」(水島氏)
続きは↓
〈参政党〉さや氏「(3年前の参院選で)国民民主党から公認を頂きました」…しかし国民の榛葉幹事長は「公認した事実はない」と回答、何があった? (集英社オンライン) – Yahoo!ニュース https://share.google/kj9qeI13n9y0skyiQ
引用元: ・【参政党】さや氏「(3年前の参院選で)国民民主党から公認を頂きました」…しかし国民の榛葉幹事長は「公認した事実はない」と回答 [ぐれ★]
結局減税実績作れてんのはいまんとこ国民民主だけなんよな
それとも煽ってるのか?w楽しくなりそうだなw
コメント