国道6号は、津波警報発表に伴い、
・茨城県日立市滑川町国土交通省前交差点~小名浜住吉交差点
・平下神谷出口交差点~いわき市久之浜町連郷交差点
・新地町潜石交差点~宮城県山元町小平交差点
で、通行止めとなっています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1826b2e549aed034bdf9080f322b5e98ff562b5f
引用元: ・【国道6号通行止め】いわき市や新地町の一部 津波警報受け通行止め 福島 [567637504]
国道45号の津波浸水区間で通行止め実施
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c45353f63195cfc8da2a2eb72c091ff73def55b
【津波による道路防災情報】
三陸国道事務所は津波警報の発令を受け、国道45号の津波浸水区間の通行止めを実施しています。
・規制内容全面通行止め(7月30日正午時点)
【国道45号】
・山田町船越~山田町大沢9.8km
・宮古市津軽石~宮古市崎鍬ヶ崎12.8km
・宮古市田老樫内~宮古市田老新田平5.1km
・岩泉町中嶋~岩泉町小本2.0km
・岩泉町内の沢~岩泉町南大芦3.2km
・普代村普代~普代村小谷地3.9km
・野田村玉川安家大橋南~安家大橋1.4km
・野田村野田玉川~久慈市宇部町5.5km
・久慈市長内~久慈市夏井町7.8km
・洋野町種市~洋野町中野5.7km
・規制解除時刻未定
【三陸沿岸道路】
本線の通行規制は実施していませんが、津波警報を受け山田IC、宮古南IC、田老南IC、岩泉龍泉洞IC、普代IC、洋野宿戸ICから降りることができなくなっています。
まあそらそうよ
全部持ってかれたとこ?
コメント