Tweeter Breaking News-ツイッ速!
ツイッター速報

【辞めてたまるか!!】石破『80年談話を表明し、安倍談話の上書きでまた中国に外交カードを渡すから辞めない(意訳)』

【辞めてたまるか!!】石破『80年談話を表明し、安倍談話の上書きでまた中国に外交カードを渡すから辞めない(意訳)』

24時間内人気記事

1: ■忍【LV31,しんりゅう,JK】第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 25/07/27(日) 16:24:33 ID:???

◎記事元ソース名/鈴木哲夫氏 石破首相に“直電取材”「続投するとはっきり言いました」その理由に挙げたものとは…

(略)……、なぜ続投するのかという質問に対しては、米国の関税、戦後80年を挙げたという。

23日には米国との相互関税の合意したものの、「4300以上の品目がある。自動車、鉄鋼だけじゃなくて。(細部の)詰めを
していかないといけない」と語っていたことも明かした。

Yahoo!ニュース スポニチアネックス7/25(金) 15:42
https://news.yahoo.co.jp/articles/96365d9cfda80575b0b3a94fe6dae18f50cfaff6
-----------------------
!jien

引用元: ・【辞めてたまるか!!】石破『80年談話を表明し、安倍談話の上書きでまた中国に外交カードを渡すから辞めない(意訳)』[R7/7/27]

シェアする

コメント

今週の人気記事

ツイッター速報

【産経新聞】石破首相 「居座り」は戦後80年「石破談話」の発出狙いか・・・石破首相 「今年は戦後80年の重い夏だ、自分なりに戦争や歴史をずっと勉強してきた」

【産経新聞】石破首相 「居座り」は戦後80年「石破談話」の発出狙いか・・・石破首相 「今年は戦後80年の重い夏だ、自分なりに戦争や歴史をずっと勉強してきた」

24時間内人気記事

1: 影のたけし軍団 ★ 2025/07/27(日) 16:50:33.64 ID:??? TID:gundan
参院選での大敗を受けて、自民党内から「退陣要求」が相次いでいるにも関わらず、石破茂首相(自民党総裁)は聞く耳を持とうとしない。

昨年秋の衆院選、6月の東京都議選、そして今回の参院選の敗北で「スリーストアウト・チェンジ」のはずだが、なぜ本人はそこまで「総理の座」にこだわっているのか。

透けてみえるのが、戦後80周年の「石破談話」の発出だ。

「今年は戦後80年の重い夏だ。自分なりに戦争や歴史をずっと勉強してきた。だから辞めるわけにはいかないんだ」

石破首相は最近、周辺にこうもらしたという。

20日投開票の参院選で「必達」とした50議席に達しなかったことで、21日の記者会見で退陣表明するかと思われた石破首相だが、20日夜に「続投」を表明した。

党内で退陣論が強まることは意識していたが、日米関税交渉に加え、戦後80年の「石破談話」を出すため8月15日前に辞めることは考えていないようだ。

https://www.sankei.com/article/20250727-IS6HLLUI5FKYPEYV2YS4DFVDDM/?outputType=theme_weekly-fuji

引用元: ・【産経新聞】石破首相 「居座り」は戦後80年「石破談話」の発出狙いか・・・石破首相 「今年は戦後80年の重い夏だ、自分なりに戦争や歴史をずっと勉強してきた」

(さらに…)

シェアする

コメント

今週の人気記事

ツイッター速報

【映画】終戦80年企画「ジョニーは戦場へ行った」「野火」4K版が8月公開、鴻上尚史からコメント

【映画】終戦80年企画「ジョニーは戦場へ行った」「野火」4K版が8月公開、鴻上尚史からコメント

24時間内人気記事

1: 湛然 ★ 2025/07/27(日) 07:51:45.46 ID:P7IX0pKU9
終戦80年企画「ジョニーは戦場へ行った」「野火」4K版が8月公開、鴻上尚史からコメント
2025年6月6日 6:00 661 30 映画ナタリー編集部
https://natalie.mu/eiga/news/626728
no title

「ジョニーは戦場へ行った 4K」場面写真 cALEXIA TRUST COMPANY LTD.
https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2025/0605/johnny_202506_01.jpg
「野火 4K」場面写真 cKADOKAWA 1959
https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2025/0605/nobi_202506_01.jpg

終戦80年企画として、8月1日より「ジョニーは戦場へ行った」「野火(1959年)」の4K版が初披露されるとわかった。東京・角川シネマ有楽町ほか全国で順次公開される。

1971年製作の「ジョニーは戦場へ行った」は、第一次世界大戦時に身体のほぼすべての器官を失った青年兵士の視点から戦争の闇を描く物語。“赤狩り”によりハリウッドから追放されるも脚本家として「ローマの休日」「黒い牡牛」などを手がけたダルトン・トランボが原作・脚本・監督を担い、ティモシー・ボトムズ、キャシー・フィールズ、ジェイソン・ロバーズらが出演した。第24回カンヌ国際映画祭では審査員特別賞に輝いている。

大岡昇平の原作を市川崑が映画化した「野火」では、第二次世界大戦下のフィリピン・レイテ島を舞台に、病魔に侵された中年兵士が陰惨な戦場を目の当たりにするさまが描かれる。キャストには船越英二、ミッキー・カーチス、滝沢修らが名を連ねた。

作家・演出家の鴻上尚史は「50年以上前に公開された『ジョニーは戦場へ行った』も65年以上前に公開された『野火』も、まったく古びることなく、ますます現代に必要な、今見る価値のある映画になっていることに衝撃を受ける。若い世代にぜひ見て欲しい」とコメント。YouTubeでは予告編が公開されている。

「ジョニーは戦場へ行った(4K版)」「野火(4K版)」の配給はKADOKAWAが担当する。

映画「ジョニーは戦場へ行った 4K」「野火 4K」予告編
https://www.youtube.com/watch?v=IGD3kJp8JFg

■鴻上尚史(作家 / 演出家)コメント

50年以上前に公開された「ジョニーは戦場へ行った」も65年以上前に公開された「野火」も、まったく古びることなく、ますます現代に必要な、今見る価値のある映画になっていることに衝撃を受ける。若い世代にぜひ見て欲しい。

映画「終戦80年企画映画『ジョニーは戦場へ行った』『野火』4K」オフィシャルサイト 2025.8.1公開
https://movies.kadokawa.co.jp/johnny-nobi4k/

引用元: ・【映画】終戦80年企画「ジョニーは戦場へ行った」「野火」4K版が8月公開、鴻上尚史からコメント [湛然★]

(さらに…)

シェアする

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました