国民 古川氏“石破首相が辞任しない場合 不信任案提出も必要”
石破総理大臣が続投の意向を示す中、国民民主党の古川代表代行は、総理大臣としての責任が果たせる状況ではないとして、みずから辞任しない場合、野党がまとまって内閣不信任決議案を提出することも必要になるという認識を示しました。
国民民主党の古川代表代行は、27日朝、フジテレビの「日曜報道 THE PRIME」に出演し、参議院選挙で与党が過半数割れとなったことについて「政治は結果責任を問われ、トップが責任を取らないと次になかなか進めない。石破総理大臣は総理大臣としての責任を果たせる状況ではないと見ざるをえない」と述べました。
そのうえで、野党がまとまって内閣不信任決議案を提出する考えはあるかと問われたのに対し、「石破総理大臣本人が自分で身を処すことができなければ、やらなければならなくなるのではないか」と述べ、みずから辞任しない場合は、決議案の提出も必要になるという認識を示しました。
一方、ガソリン税の暫定税率を廃止する法案について「結果を出すことは大事だが、法案を国会に出しても、廃案になってはいけない。与党が参議院で過半数割れしたとはいえ、わずかなので、慎重に見極めながら一歩ずつ進んで、一日も早くガソリン代を引き下げられるようにする」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250727/k10014875871000.html
引用元: ・国民民主党「石破が辞任しないなら内閣不信任案提出も必要」 [135853815]
解散総選挙というカウンターがあるからな
国民民主党にも風が吹いているぞ
コメント