Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【高校野球】大阪大会は延長十回、東大阪大柏原が6-5で大阪桐蔭を下し、14年ぶり2度目の甲子園出場

【高校野球】大阪大会は延長十回、東大阪大柏原が6-5で大阪桐蔭を下し、14年ぶり2度目の甲子園出場
1: THE FURYφ ★ 2025/07/27(日) 13:21:31.37 ID:edpKlE5C9
◆第107回全国高校野球選手権大阪大会 ▽決勝 東大阪大柏原6―5大阪桐蔭=延長10回タイブレーク=(27日・GOSANDO南港)

東大阪大柏原が大阪桐蔭を破り、2011年以来、14年ぶり2度目の甲子園出場を決めた。4―4の延長10回1死二、三塁、英賀真陽(あが・まひろ)左翼手
(3年)の2点二塁打で勝ち越した。2018年秋に就任した元オリックス、巨人捕手の土井健大監督は、履正社での高校時代を含めて初めて聖地を踏む。

同校は石川慎吾(現ロッテ)を擁して、2011年に藤浪晋太郎(当時2年、現DeNA)がいた大阪桐蔭に7―6で勝利。夏の大阪大会決勝で初めて大阪桐蔭を
2度倒した高校となった。

東大阪大柏原は2回2死一、二塁、川崎龍輝投手(3年)が、プロ注目右腕・森陽樹(3年)から右中間に先制の2点二塁打を放った。6回は2死一、三塁で
古川恵太一塁手(3年)が、ドラフト候補右腕・中野大虎(3年)から右前適時打。なおも一、二塁で英賀が右翼線にタイムリーを放った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4afc9671a6c7fab7eb8de5bda450da3f55a7b1a3

引用元: ・【高校野球】大阪大会は延長十回、東大阪大柏原が6-5で大阪桐蔭を下し、14年ぶり2度目の甲子園出場 [THE FURYφ★]

3: 名無しさん@恐縮です 2025/07/27(日) 13:21:55.69 ID:sSX5mhHL0
西谷の腹を拝まない夏

4: 名無しさん@恐縮です 2025/07/27(日) 13:21:55.70 ID:oAnCznHf0
大阪桐蔭と履正社の準決勝が
事実上の決勝戦とか言ってたけど
全然違ったなw

5: 名無しさん@恐縮です 2025/07/27(日) 13:22:00.07 ID:9N+Qk7xV0
トーダイハンダイ柏原オメ

7: 名無しさん@恐縮です 2025/07/27(日) 13:22:36.85 ID:U+4wUUQA0
藤浪2年のときも東大阪大に負けた
なお藤浪は翌年春夏連覇

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました