Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

マダニが感染源か 日本紅斑熱で農家の90代男性死亡 千葉・君津市

マダニが感染源か 日本紅斑熱で農家の90代男性死亡 千葉・君津市

24時間内人気記事

1: ごまカンパチ ★ 2025/07/26(土) 20:41:27.04 ID:PqGTyIKF9
https://news.yahoo.co.jp/articles/0322bd1c98ccbe2e7f898f3457c0f8992ad142f5
マダニが感染源とみられる「日本紅斑熱」で千葉県君津市に住む90代の男性が死亡しました。

千葉県によりますと、4日に君津市の自宅で90歳の男性が倒れ、療養していましたが9日には動けなくなり、救急搬送されました。
男性には発熱や皮膚が赤くなる紅斑の症状が出ていて、入院して治療を続けましたが2日後、死亡しました。

その後の検査で、男性は日本紅斑熱に感染していたことが分かりました。
男性の体には目立ったマダニのかみ痕がなく、現時点で感染原因は不明としていますが、先月末ごろまで一日あたり5時間ほど農作業をしていたということです。

千葉県での日本紅斑熱の死者は集計を開始した2006年以降で3人目です。
JIHS(国立健康危機管理研究機構)によりますと、マダニの活動が活発になる4月から11月ごろにかけて患者が発生し、
今年の全国の患者数は今月13日までに263人確認されています。

千葉県などは、感染対策のため農作業や山登りなどでは長袖、長ズボンなどで肌の露出を控えることを呼び掛けています。

関連スレ
【環境】鹿は急増していないのに…なぜ深刻化? 奈良の世界遺産で“食害” [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1753529322/

マダニが媒介する“SFTS”に60~80代の男性3人感染 発熱や倦怠感を訴え入院中 愛知・豊田市 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1753529662/

引用元: ・マダニが感染源か 日本紅斑熱で農家の90代男性死亡 千葉・君津市 [ごまカンパチ★]

>>1
恐るべし令和

3: 名無しどんぶらこ 2025/07/26(土) 20:43:15.15 ID:ivyapVrP0
マダニの感染症ってワクチンとかないんか

4: 名無しどんぶらこ 2025/07/26(土) 20:43:50.70 ID:i8zuAtyy0
90歳とか
普通に寿命だろ
長生きしすぎ

5: 名無しどんぶらこ 2025/07/26(土) 20:44:09.69 ID:btNtEscI0
金玉ね裏とかよく噛まれるらしいけど…せんなとこまで見たのかな…?

7: 名無しどんぶらこ 2025/07/26(土) 20:51:49.19 ID:oT7MA81v0
マダニスレが2つも立ってるよ

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました