Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【画像】アンゴラ村長にキンタロー。写真集バカ売れ 女芸人はなぜ「脱ぎたがる」ようになったのか

【画像】アンゴラ村長にキンタロー。写真集バカ売れ 女芸人はなぜ「脱ぎたがる」ようになったのか
1: 牛丼 ★ 2025/07/26(土) 16:54:37.27 ID:+o4sJ3uJ9
エンタメ 芸能
2025年07月26日

 近年急増している、女性芸人による写真集。その象徴的存在は、昨年発表した1stデジタル写真集「151センチ、48キロ」(講談社)がバカ売れした、にゃんこスターのアンゴラ村長だ。なぜ彼女たちは「脱ぎたがる」のか……ライターの冨士海ネコ氏がその背景を分析した。
 ***
【写真を見る】「こんな大胆な写真まで?」 あまりにもセクシーと話題のアンゴラ村長の写真集
https://www.dailyshincho.jp/article/2025/07261102/?photo=2
 近年、女性芸人によるセクシー写真や「脱ぎ」の企画が相次いでいる。先日は、キンタロー。さんが11年ぶりの「袋とじ」グラビアに登場した。普段は大げさ過ぎるメイクと顔芸で沸かせているキンタロー。さんだけに、当初はネタ企画かと思われていたようだが、セクシーな姿を披露し、お茶の間の度肝を抜いたようだ。
 かつては「ブス」「デブ」「モテない」を武器に、お茶の間に笑いを届けていた女性芸人たち。しかし今、「容姿いじり」がもはや笑えないという風潮の変化によって、恋愛や性についてあけすけに語り、カメラの前でセクシーな表情を浮かべる女性芸人が増えてきた。

 その象徴的存在ともいえるのが、にゃんこスターのアンゴラ村長だ。一見素朴で地味な見た目と、「リズム縄跳び」という斜め上の芸風でブレイクした彼女だが、昨年発表した1stデジタル写真集「151センチ、48キロ」(講談社)がバカ売れ。反響の大きさを受けて、今月半ばには紙の写真集「標準体型」が発売となり、こちらも大きな注目を集めている。

 他にも「限界露出」に挑んだぱーてぃーちゃん・信子さんによる写真集「抱いて…」(集英社)は、大手ECサイトのレビューでアイドル写真集を上回る高評価を獲得。また「THE W」の覇者となった紅しょうが・稲田美紀さんが優勝賞金で開催した写真展「MARRY MIKI」には、東京の会場に4000人以上が来場したという。ルッキズムの逆用ともいえる形で、女性芸人といえども「笑われる存在」であるより、「女としての魅力を見せる」ことが、ある種の表現として確立してきたのではないだろうか。

「女」か「芸」かの二択はもう古い 自己肯定感ブームでの「女神」への変貌
 もちろん懸念もある。「自分の意思で脱いでいる」と語る女性芸人たちの背後には、メディアや広告代理店による「見せ物としての売り方」が見える。「女芸人が脱いだらウケる」という価値観はいまだ根強く、自己表現と搾取の境界線は曖昧だ。

 かつて芸人の武器は、どこまでも「体を犠牲にすること」だった。ケガしても笑いを取れればいい。スベっても、脱いで笑いが取れれば報われた。女性芸人はその場に存在するアイドルや女子アナといった「正統派の美女」や「モテる女」へのカウンターとして機能し、「ブス」「デブ」「独身」など、自己卑下を引き受けることで笑いを成立させていた。

女性芸人たちの「脱ぎ」も、その一部である可能性がある。つまり、単なる性的なアピールではなく、「自分の体を肯定する=強い私」という、ある種のセルフブランディングやキャリア戦略としての、能動的なプロデュースの一種だといえるのではないだろうか。
no title

https://www.dailyshincho.com/wp-content/uploads/2025/07/1328733_4-714×345.jpg
https://www.dailyshincho.com/wp-content/uploads/2025/07/1328733_5-714×516.jpg
https://www.dailyshincho.com/wp-content/uploads/2025/07/1328733_7-714×523.jpg
https://www.dailyshincho.com/wp-content/uploads/2025/07/1328733_8-714×525.jpg
https://www.dailyshincho.com/wp-content/uploads/2025/07/1328733_10-714×527.jpg
 (略
https://www.dailyshincho.jp/article/2025/07261102/?all=1

引用元: ・【画像】アンゴラ村長にキンタロー。写真集バカ売れ 女芸人はなぜ「脱ぎたがる」ようになったのか [牛丼★]

2: 名無しさん@恐縮です 2025/07/26(土) 16:55:46.06 ID:JjwZiF5F0
オカズの多様性?

3: 名無しさん@恐縮です 2025/07/26(土) 16:55:57.24 ID:c26e1APh0
デジタルなら処分に困らないしな。

4: 名無しさん@恐縮です 2025/07/26(土) 16:58:09.42 ID:WPPCGC6+0
キンタロー。は前田敦子に似ているんだから美人だろ

5: 名無しさん@恐縮です 2025/07/26(土) 16:58:19.04 ID:+s/Ps7lV0
ぼる塾が脱いでから記事にしろ

6: 名無しさん@恐縮です 2025/07/26(土) 16:58:35.98 ID:3OQZnN380
女は結局脱ぎたがる
韓国人がどんなルートでもチキン屋になるのと同じ

7: 名無しさん@恐縮です 2025/07/26(土) 16:58:45.94 ID:pdljLYEb0
女を武器にした時点で笑えなくなる

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました