米国地質調査所(USGS)によると、日本時間25日08:37頃、ワリス・フテュナ諸島でM6.6の深発地震が発生しました。
https://i.imgur.com/MWrrkgP.png
【発生事象】(USGS)
震源地:ワリス・フテュナ諸島(南緯175.7度、西経14.8度)
近隣都市の方角・距離:
北北西 177.5kmにマタ・ウトゥ(ワリス・フテュナ諸島 ウベア)
東南東 242.3kmにヒヒフォ(トンガ ネイアフ)
東北東 440.0kmにアピア(サモア ツアマサガ)
東 543.7kmにパゴパゴ(米領サモア 東地区)
西南西 556.5kmにランバサ(フィジー 北部地域)
発生日時(日本時間):7月25日08:37頃
震源の深さ:314.2km
地震の規模:M6.6
◆用語解説「深発地震」
・震源の深さが概ね300kmよりも深いところを震源とする地震。海溝付近から大陸プレートに潜り込む海洋プレートの上面(発見者の名前から「和達・ベニオフ帯」と呼ばれる)で発生し、
双方のプレートの岩盤の性質の違いにより地震波の伝わり方が異なることから、震源近くよりも震源から遠く離れた場所で大きな揺れを感じることがある(異常震域)。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b983536460f12da86593f8f8587650794c801343
引用元: ・〔海外深発地震〕ワリス・フテュナ諸島でM6.6(7/25) [567637504]
太陽フレアの影響か?
コメント