Tweeter Breaking News-ツイッ速!
ツイッター速報

警察官のカメラ装着、8月試行開始 職務質問や警備を録画 (🔴REC)

警察官のカメラ装着、8月試行開始 職務質問や警備を録画 (🔴REC)
1: 少考さん ★ 2025/07/24(木) 10:17:54.64 ID:noRYSMad9
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD222XA0S5A720C2000000/

2025年7月24日 10:05

警察庁は24日、警察官が職務質問や雑踏警備の際にウエアラブルカメラを装着する試行運用を8月下旬から始めると明らかにした。職務が適切に行われているか確認するほか、必要に応じて証拠として扱う。警察庁が実施要領を通達にまとめ、都道府県警察に発出する。

警察庁によると、警察官のカメラ装着は▽パトロールにあたる地域部門▽交通取り締まりにあたる交通部門▽雑踏警備に当たる警備部門――の3部門で試行する。通常業務での装着は初めて。

地域部門では胸部に取り付けるカメラを東京、大阪、福岡の3都府県警に配備する。巡回や職務質問といった屋外活動を原則として常時録画する。住宅内など人の出入りが限られる場所は撮影を中断する。映像は90日間保存し、職務状況を確認する。

交通部門は愛知、新潟、高知の3県警へ胸部に取り付けるカメラを配備し、交通指導・取り締まり状況を撮影する。警察署の専用端末で約3カ月保存した後に原則削除する。警備部門では現場の映像を警備活動の指揮本部へリアルタイムで共有する。

撮影中はカメラのランプが点灯し、機材にも「REC」などとテープを貼り付けて周囲に示す想定だ。活用の状況は試行運用後などに各都道府県の公安委員会に報告し、各警察本部のホームページでも公表するとしている。

引用元: ・警察官のカメラ装着、8月試行開始 職務質問や警備を録画 (🔴REC) [少考さん★]

2: 名無しどんぶらこ 2025/07/24(木) 10:18:44.90 ID:n2omfVNB0
そっちが撮るならこっちも録音していいんだよな

3: 名無しどんぶらこ 2025/07/24(木) 10:19:10.90 ID:HKUO7W9Q0
マジか。アメリカのボディカメラ映像は楽しいからよく見てる

4: 名無しどんぶらこ 2025/07/24(木) 10:19:17.67 ID:ID9XwubA0
ン拒否するゥ

5: 名無しどんぶらこ 2025/07/24(木) 10:19:30.24 ID:Gz1yPkoB0
おもしろ動画で楽しませてください

6: 名無しどんぶらこ 2025/07/24(木) 10:19:46.04 ID:PB3YBVgU0
よかった、これで冤罪が減るんですね

7: 名無しどんぶらこ 2025/07/24(木) 10:19:46.41 ID:yn7w2r3y0
みんなが薄着になる季節になぜ・・・陰謀ではないか

シェアする

コメント

今週の人気記事

ツイッター速報

【天気】台風8号「コメイ」発生

【天気】台風8号「コメイ」発生
1: シャチ ★ 2025/07/24(木) 00:20:34.61 ID:wT4p66j+9
23日(水)午後9時、南中国海で、台風8号「コメイ」が発生しました。

台風8号「コメイ」発生
23日(水)午後9時、南中国海で、台風8号「コメイ」が発生しました。中心気圧は994hPa、中心付近の最大風速は18m/s、最大瞬間風速は25m/sとなっています。台風8号は今後、南よりに進むでしょう。24日(木)夜以降は向きを北東に変え、25日(金)夜にかけてフィリピンのルソン島からバシー海峡に進む見込みです。その後、26日(土)夜までには沖縄の南で熱帯低気圧に変わりますが、沖縄県では台風の動きにご注意ください。

台風の名前
「コメイ」は、ベトナムが用意した名前で「草の名前」に由来しています。台風の名前は、「台風委員会」(日本含む14カ国等が加盟)で各加盟国などの提案した名前が、あらかじめ140用意されていて、発生順につけられます。準備された140を繰り返して使用(140番目の次は1番目に戻る)されますが、大きな災害をもたらした台風などがあると、加盟国からの要請によって、その名前を以後の台風では使用しないように別の名前に変更することがあります。

日本気象協会 本社 日直主任

7/23(水) 22:29配信 tenki.jp
https://news.yahoo.co.jp/articles/80d434423eae6bbc1642e91f791080dd9685ab80
画像:tenki.jp
https://news.yahoo.co.jp/articles/80d434423eae6bbc1642e91f791080dd9685ab80/images/000

引用元: ・【天気】台風8号「コメイ」発生 [シャチ★]

(さらに…)

シェアする

コメント

今週の人気記事

ツイッター速報

ガソリン暫定税率廃止法案成立へ 自民検討、8月の臨時国会で

ガソリン暫定税率廃止法案成立へ 自民検討、8月の臨時国会で
1: 七波羅探題 ★ 2025/07/24(木) 06:35:29.45 ID:Ae15oAmY9
毎日新聞最終更新 7/24 00:34
https://mainichi.jp/articles/20250723/k00/00m/010/169000c

自民党は、野党が求めるガソリン税の暫定税率廃止について、8月1日召集の臨時国会で関連法案を成立させる検討に入った。参院選の結果、衆参両院で少数与党に転落し、野党の要求を受け入れる必要があると判断した。25日に与野党党首会談を開いて協議する方針だ。

ガソリン税の暫定税率を巡っては、先の通常国会で立憲民主党、日本維新の会、国民民主党、共産党、参政党、日本保守党、社民党の野党7党が廃止に向けた法案を共同提出した。野党が多数を占める衆院で可決されたものの、当時与党が過半数を維持していた参院で廃案となった。

暫定税率はガソリン1リットル当たり25・1円上乗せされている。廃止時期については、自民内に地方の準備期間を考慮して2026年4月とする案がある。廃止までは補助金で対応する案も浮上している。

臨時国会で立憲は新たな廃止法案の提出を模索している。会期は8月1日から5日までの5日間となる見通しだが、法案が提出された場合は数日間延長される可能性がある。

今後の具体的な制度を巡る与野党間の協議がまとまらなければ、廃止法案の成立は秋の臨時国会以降に先送りされる可能性もある。【鈴木悟、池田直】

引用元: ・ガソリン暫定税率廃止法案成立へ 自民検討、8月の臨時国会で [七波羅探題★]

(さらに…)

シェアする

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました