Tweeter Breaking News-ツイッ速!
ツイッター速報

【総務省】6月の熱中症救急搬送 過去最多に 1万7000人余 去年の2倍以上

【総務省】6月の熱中症救急搬送 過去最多に 1万7000人余 去年の2倍以上
1: 北あかり ★ 2025/07/23(水) 18:49:49.62 ID:??? TID:hokuhoku
全国的に過去最も暑い6月となった先月、熱中症で救急搬送された人は全国で1万7000人余りと、これまでで最も多くなったことが、総務省消防庁のまとめでわかりました。

総務省消防庁によりますと、6月、熱中症で救急搬送された人は全国で1万7229人と去年6月の2倍以上となり、6月分の調査を始めた2010年以降、最も多くなりました。

このうち、
▽死亡したのは26人
▽入院が必要な「重症」や「中等症」が合わせて6390人
▽「軽症」が1万750人でした。

《年齢別では》
▽65歳以上の高齢者が1万342人と、全体の6割を占めたほか、
▽18歳以上65歳未満が5246人
▽7歳以上18歳未満が1534人
▽7歳未満が107人
となっています。

《場所別では》
▽住居が6819人と最も多く、
次いで、
▽道路が3404人
▽屋外の競技場や駐車場が2012人
▽工事現場や工場などの仕事場が1545人
などとなっています。

続きはこちら
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250723/k10014872551000.html

引用元: ・【総務省】6月の熱中症救急搬送 過去最多に 1万7000人余 去年の2倍以上

2: 名無しさん 2025/07/23(水) 18:51:20.00 ID:bHEXo
救急車多いよなコロナかと

3: 名無しさん 2025/07/23(水) 18:55:36.30 ID:nlx6w
熱中症近いと、CAD操作でマウスクリック中に指が痙攣し始めるからな。
仕事どころでない。 マシニングセンターにはしばし待っていただくしかない。
隣のクリニックで、直ぐに点滴だ。

4: sage 2025/07/23(水) 19:03:25.99 ID:Bpq2Z
ボクも先生も
ヒーハー

5: 名無しさん 2025/07/23(水) 19:04:04.93 ID:4025n
熱中時代だよな。

6: 名無しさん 2025/07/23(水) 19:06:02.33 ID:uY7DH
去年は都内に住んでたけど救急車やら消防車が多くて騒がしい地域というイメージしかないわ
今年は地方だから快適すぎる

7: 名無しさん 2025/07/23(水) 19:11:45.35 ID:X8iLz
ほとんどマスクしている人いないのに
熱中症は過去最多なんやね

シェアする

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました