Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【自民党内の怒声明かす】田崎史郎氏、石破氏の続投の意向 「党内の理解はほとんど得られていない、昨日夜、自民党議員数人と話したんですけども、『なんであそこまで図々しいんだ』と、いう風に怒ってた」

【自民党内の怒声明かす】田崎史郎氏、石破氏の続投の意向 「党内の理解はほとんど得られていない、昨日夜、自民党議員数人と話したんですけども、『なんであそこまで図々しいんだ』と、いう風に怒ってた」

24時間内人気記事

1: 影のたけし軍団 ★ 2025/07/21(月) 11:03:49.84 ID:??? TID:gundan
政治ジャーナリスト田崎史郎氏が21日、テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜午前8時)に生出演。参院選で歴史的大敗を喫した、自民党の石破茂首相の進退について言及した。

石破氏は続投の意向を示しているが、党内では麻生太郎最高顧問が「続投認めない」と話しているといい、党内からの石破降ろしの動きは抑えようがない情勢だ。田崎氏は「石破さん自身は、衆院選でまけて都議選で負けて、参院選で3連敗なんですね。これに対して感覚は持っているんですけど、しかし、自分の中でやりたいっていうことが遺っている。責任感の現れなんでしょうけども」と石破氏の続投の意向に触れつつも「党内の理解はほとんど得られていない」とバッサリ。

「昨日夜、自民党議員数人と話したんですけども、『なんであそこまで図々しいんだ』と、いう風に怒っていましたよ」と明かした。

羽鳥から「そういう動きが始まっていると?」と問われると、田崎氏は「自民党の党則6条4項に、事実上のリコール規定が入っているんですよ。自民党の国会議員と都道府県連代表票の過半数があるならば総裁選を行うとなっている。それに向けて署名集めが始まろうとしてるんですけども」と、すでに石破降ろしの動きが動きだそうとしていると明かした。

その上で「この規定が設けられたのは2002年の党則改正なんです。なぜもうけたか。2001年に森喜朗さんがなかなかやめなかったんですね。時の総理大臣が。
ああいう風に居座られると降ろす手段が無いんで、リコール規定を設けようといういうことでもうけた。これは過半数なんで、結構達成可能かもしれません」と語った。

https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202507210000240.html

【参院選】田崎史郎氏、続投意向の石破茂首相に自民党議員は「『なんであそこまでずうずうしいんだ』と怒っている」…「モーニングショー」
https://hochi.news/articles/20250721-OHT1T51054.html?page=1

引用元: ・【自民党内の怒声明かす】田崎史郎氏、石破氏の続投の意向 「党内の理解はほとんど得られていない、昨日夜、自民党議員数人と話したんですけども、『なんであそこまで図々しいんだ』と、いう風に怒ってた」

2: 名無しさん 2025/07/21(月) 11:05:40.73 ID:64iDH
菅、小泉派の記者は信用できない

3: 名無しさん 2025/07/21(月) 11:07:02.64 ID:t6muz
総裁選で石破に投票したやつも同罪

4: 名無しさん 2025/07/21(月) 11:07:42.53 ID:5sgr6
党内の理解がどうとか言う前に「お前らが選んだんだろ?w」って思う。

5: 名無しさん 2025/07/21(月) 11:08:40.39 ID:OqPU7
与党衆参過半数割れで
誰がやるの?

7: 名無しさん 2025/07/21(月) 11:08:57.68 ID:bSNx2
その内引き摺り下ろされるやろ

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました