1: 鮎川 ★ 2025/07/19(土) 08:02:25.21 ID:??? TID:ayukawa
参院選(7月20日投開票)で、各政党はインターネット動画による情報発信にも注力している。産経新聞では、動画投稿サイト「YouTube」での各政党の公式チャンネルについて、6月以降に投稿された動画を分析した。その結果、再生回数は自民党が最も多かったが、否定的なコメントも多くみられた。コメント数は参政党が最も多かった。
YouTubeのデータが取得できるシステム「YouTube Data API」を用いて、6月1日から7月16日午後6時までに投稿された動画の再生回数と、寄せられたコメントの数や内容を調べた。コメントの内容は、AIモデルを用いてポジティブ、ネガティブの感情分析を行った。みんなでつくる党は期間中に動画投稿がなかった。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/b68b462aabd3a4f4419498c40f9c78c2389c1af7
引用元: ・【参院選】政党のYouTube再生回数は自民が1位、広告配信も影響か コメント数は参政がリード
2: 名無しさん 2025/07/19(土) 08:05:08.67 ID:ZUUGU
泉房穂がどーたらこーたらって何回も流れてくるw
3: 名無しさん 2025/07/19(土) 08:18:13.36 ID:65IHl
昭和前半と昭和後半の戦い
4: 名無しさん 2025/07/19(土) 08:25:55.35 ID:h0DFL
自民は金に物言わせて再生数上げたんだなとしか
5: 名無しさん 2025/07/19(土) 08:28:03.64 ID:SO7I1
うわっ!政治家が広告で稼いでいるのかよ、不謹慎な
6: 名無しさん 2025/07/19(土) 08:39:11.07 ID:4W1zJ
それだけ広告で流してるんだろ
金がなきゃ出来ん
7: 名無しさん 2025/07/19(土) 08:40:18.73 ID:4c6m2
一番嫌われているからな
コメント