Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

プロ野球選手会「1軍の球団数拡大」を再要望 2軍は「空白地域」での野球振興に成功

プロ野球選手会「1軍の球団数拡大」を再要望 2軍は「空白地域」での野球振興に成功

24時間内人気記事

1: ネギうどん ★ 2025/07/18(金) 11:11:27.32 ID:tm4YCNZi9
 日本プロ野球選手会は17日、都内で日本野球機構(NPB)と事務折衝を行い、来季から2軍が「1リーグ3グループ制」になることを受けて改めて1軍の球団数拡大を要望した。

 選手会の森忠仁事務局長は「野球普及の話を聞いて、選手会としては確かに必要だと思う。だったら1軍の方でやるべきではないかと。1軍をエクスパンションで(球団数を)増やしたりとか、1軍で活躍できる選手をもっといろんなところで見せていく方が、活性化になるのではないかと改めて感じた」と説明した。これまでも1軍の球団数拡大の必要性を訴えてきた。

 14日に開催された12球団オーナー会議では、来季から2軍公式戦を「1リーグ3グループ制」へ再編することを全会一致で承認。各グループの構成は東が日本ハム、楽天、ロッテ、ヤクルト、オイシックスの5球団、中が巨人、DeNA、西武、中日、くふうハヤテの5球団、西が阪神、オリックス、広島、ソフトバンクの4球団。全体の14チームで順位を決め、上位球団でプレーオフを実施する案が話し合われた。

 2軍では昨年、野球の普及振興、底辺拡大などを狙い、新潟のオイシックスと静岡のくふうハヤテが新規参加。プロ野球のいわゆる「空白地域」での野球振興に成功している。森事務局長は「成果が出たのであれば、1軍でもやるべき。選手会としては“1軍もやって”と改めて強く感じた」と説明した。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/07/17/kiji/20250717s00001173162000c.html?page=1

引用元: ・プロ野球選手会「1軍の球団数拡大」を再要望 2軍は「空白地域」での野球振興に成功 [ネギうどん★]

2: 名無しさん@恐縮です 2025/07/18(金) 11:12:22.80 ID:at6LiDQx0
税金の無駄
アレみたいになるからやめとけ
今が一番バランス取れてる

3: 名無しさん@恐縮です 2025/07/18(金) 11:12:59.17 ID:GrBJJJf00
成功してるんけ?

5: 名無しさん@恐縮です 2025/07/18(金) 11:13:21.51 ID:4kG9n8KV0
最初の楽天みたいなのが
数球団 可哀想で見てられない

6: 名無しさん@恐縮です 2025/07/18(金) 11:15:08.92 ID:AyFlNQYW0
ムリだろ

オイシックスもナントカハヤテも全然客入ってないだろ

7: 名無しさん@恐縮です 2025/07/18(金) 11:15:20.14 ID:TbS3NDU+0
セリーグ3球団がチーム打率2割2分で1割台のバッターも平気でいる中更に戦力分散したら完封負けノーヒットノーラン完全試合ばっかになるぞ

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました