Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【買えぬ億ション、東京23区の新築マンション平均価格1億3064万円】購入を諦めた消費者は賃貸へのシフトを余儀なくされている

【買えぬ億ション、東京23区の新築マンション平均価格1億3064万円】購入を諦めた消費者は賃貸へのシフトを余儀なくされている

24時間内人気記事

1: 影のたけし軍団 ★ 2025/07/17(木) 17:52:03.11 ID:??? TID:gundan
不動産経済研究所が17日発表した2025年1~6月の首都圏新築マンションの供給戸数は前年同期比11%減の8053戸だった。

需給逼迫から都心部の平均価格は1億円超えが続く。海外マネーの流入も続いており、購入を諦めた消費者の一部は賃貸へのシフトを余儀なくされている。

「建設コストの上昇でマンション全体の価格が高騰しており、供給が絞られる傾向が続いている」。不動産経済研究所の松田忠司上席主任研究員は供…

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC14A0X0U5A710C2000000/

【東京23区の新築マンション平均価格】 過去最高を更新 1億3064万円
https://talk.jp/boards/newsplus/1752741882

引用元: ・【買えぬ億ション、東京23区の新築マンション平均価格1億3064万円】購入を諦めた消費者は賃貸へのシフトを余儀なくされている

3: 名無しさん 2025/07/17(木) 18:02:34.39 ID:x1PdS
お前ら急げ!まだまだ上がるぞ

4: 名無しさん 2025/07/17(木) 18:03:14.72 ID:MZt3J
利上げで暴落しそう

5: 名無しさん 2025/07/17(木) 18:03:56.49 ID:29ixA
あのな家なんか買うのはバカのする事だぞ
賃貸最強

6: 名無しさん 2025/07/17(木) 18:05:00.74 ID:hLYae
高層マンションも高層ビルも持続不可能建設物!wwwwww

7: 名無しさん 2025/07/17(木) 18:05:03.49 ID:iJJmN
容積率を緩和したら良い
23区内の住宅が不足している理由は明らかにコレ

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました