https://www.tokyo-np.co.jp/article/421510
2025年7月17日 06時00分 会員限定記事
在日クルド人が集住する埼玉県南部で、県議と川口市議が、クルド人らが経営する解体会社の資材置き場(ヤード)を視察中に襲撃を受けたなどとして、クルド人らを刑事告訴した。県議らは「議員としての公務への深刻な妨害」と訴えるが、クルド人らの見方は異なる。盗撮などで日常的に生活の場を侵されている現状への憤りが見えてきた。(池尾伸一、森本智之)
◆監禁や暴行などの容疑で告訴
クルド人らが経営するヤード視察での「トラブル」を巡り、1日に行われた議員らの記者会見。視察を主催した高木功介埼玉県議が「民主主義に対する冒瀆(ぼうとく)だ」と訴えた。奥富精一川口市議、諸井真英県議も同席した。
議員らによると、トラブルが起きたのは6月2日。高木、奥富両氏ら数人がワゴン車に乗り、川口市内の道路上からクルド人が経営する解体会社のヤードを視察していたところ、「車をたたく音がした」という。
運転手に逃げるよう指示し、その後も視察を続けたが、しばらくして後ろから車で追われているのに気付き、110番した上で市内の武南警察署に逃げ込んだ。すると追いかけてきた車3台に取り囲まれ、降りてきたクルド人とみられる人らに「罵声を浴びせられた」とした。
高木氏は口々に「怖い思いをした。警察官もすぐに助けてくれなかった」と話し、取り囲んだ人らを監禁や暴行などの容疑で告訴したと明らかにした。
◆視察の中身や目的は明らかにせず
議員らは視察を「公務」としたが、記者から問われても、他の参加者の氏名や人数を答えなかった。視察の目的についても「地域からトラブルや苦情があった場所を視察した」としながら、その中身については「被害者が脅迫されるおそれがある」として明らかにしなかった。
そもそもヤード視察にあたり事前にクルド人関係者らのアポを取らなかったと認め、「マイナスのことが起きている時は取らずに行くこともある」と説明した。車をたたかれた際、外に出て説明すれば良かったのではないかと問われると「(クルド人への)恐怖でできなかった」とした。
さらに会見で焦点となったのは、議員らがヤードを撮影したかどうかだ。近年、クルド人を盗撮し、中傷とともに交流サイト(SNS)へ投稿する被害が相次いでいる。今回の視察でもクルド人らは「無断で撮影された」と主張していた。
◆県議、公道からの視察に「許可は必要ない」
高木氏はトラブルを避けるため「同乗者には動画や写真の撮影をしないよう要請していた」と否定した。ただ記者が重ねて問うと「(同乗者らは)撮影していないと断言しており、信じるしかない」と言葉を濁した。仮に撮影していても違法ではないと認識を示した。
川口市のクルド人団体「日本クルド文化協会」はトラブルを受けて、「残念ながら一般的な政治的・倫理的な原則に反する」「誰かの住居や事務所を訪問、撮影する際は事前にきちんと許可を取るのが礼儀であり、世界共通のマナー」と表明。今後の視察の際は連絡がほしいとした。これに対し、諸井氏は「公道なので許可は必要ない。日本の主権の及ばない地域ができているのか」と疑問視した。
会見の終盤、会場の記者からこんな質問が出た。「地域住民から苦情を受けて視察したというが、クルド人も盗撮に恐怖を感じている。それを解決するのも議員の役目ではないのか。クルド人は地域の住民ではないのか」。奥富氏はこう応じた。「僕のところには被害を受けている(日本人の)住民からの訴えが主です。被害を受けた市民の声を大事にして活動する」
◆車をたたいた人物が語った当日のこと
埼玉県議らが国会内で会見をする2日前の6月29日、記者はクルド人の関係…
残り 1497/2994 文字
※関連スレ
<独自>川口クルド人らを県議らが刑事告訴 警察署怒声騒ぎ「正当な視察妨害」監禁罪など [夜のけいちゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1750897672/
クルド人騒ぎで告訴の県議ら、県議会での会見が直前に中止「一般の方が喧噪起こす可能性」 [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1751003672/
川口クルド人警察署騒ぎで市議ら会見「泣き寝入りしてきた住民の思いも込めて告訴した」 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1751372306/
引用元: ・クルド人「説明あれば案内したのに」 埼玉県議側は「視察妨害」と刑事告訴…何が起きた?それぞれの主張 [少考さん★]
罵声を浴びせちゃダメでしょ
どんどん刑事告訴していけ
コメント