Tweeter Breaking News-ツイッ速!
ツイッター速報

東南海沖で津波の観測できず 13日から続くシステム障害が悪化 気象庁

東南海沖で津波の観測できず 13日から続くシステム障害が悪化 気象庁

24時間内人気記事

1: Mr.メントス(福島県) [US] 2025/07/16(水) 18:42:36.09 ID:G0tGO1YJ0● BE:567637504-PLT(46400)
sssp://img.5ch.net/ico/si2.gif
気象庁は、静岡県から三重県までの東南海沖に設置されている地震観測システムについて、13日に発生した不具合がさらに悪化し、沖合で津波の観測ができなくなっていると発表しました。

 気象庁によりますと、13日午後2時ごろ、東南海沖に設置されている「海底地震観測システム」で陸上の機器に不具合が生じたため、正確な時刻が反映できなくなりました。

 そのため、14日、周辺で地震が起きた際に緊急地震速報の発表に最大で12秒程度の遅れが出る可能性があると発表しました。

 気象庁は静岡県御前崎市にある基地局に職員を派遣して対応にあたったもの、原因の特定と復旧には至らなかったということです。

 その後さらに不具合が悪化し、15日午後3時から沖合で津波の観測もできなくなっていると新たに発表しました。

 一方で、津波警報を発表するシステムや沿岸部における津波の観測には影響がないとしています。

 このエリアは南海トラフ地震の想定震源域であるため、気象庁は今後改めて現地に職員を派遣し、早期の復旧を目指す方針です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8cd02c434ca18918e602a052114c765978a267b9
関連スレ
緊 急 地 震 速 報が最大12秒程度遅れる可能性 [567637504]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1752500029/

引用元: ・東南海沖で津波の観測できず 13日から続くシステム障害が悪化 気象庁 [567637504]

2: ハミュー(庭) [ZA] 2025/07/16(水) 18:45:20.49 ID:i0NXgVwp0
お、これなんかのフラグか?

3: KEIちゃん(茸) [US] 2025/07/16(水) 18:46:16.02 ID:CgsDfCuS0
逃げるしかないだろ

4: ヤマク君(ジパング) [CN] 2025/07/16(水) 18:47:39.73 ID:vy2uJnSh0
たつきがアップし始めちゃう

5: ロッチー(みかか) [ES] 2025/07/16(水) 18:48:10.52 ID:ZMvENq500
ろくきょうバンバン

7: ドギー(ジパング) [ニダ] 2025/07/16(水) 18:49:41.76 ID:1S6yETcv0
たつきちチャンス!

シェアする

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました