Tweeter Breaking News-ツイッ速!
ツイッター速報

ホンダ・日産が基盤ソフトで連合 20年代後半に搭載、米中陣営に対抗

ホンダ・日産が基盤ソフトで連合 20年代後半に搭載、米中陣営に対抗
1: 蚤の市 ★ 2025/07/14(月) 19:02:26.52 ID:De9dNXC59
【イブニングスクープ】

ホンダと日産自動車は車を制御する基盤ソフトを共通化することで調整に入った。2020年代後半にも搭載した車両の投入をめざす。次世代車はソフトウエアの更新による走行性能や機能の拡張が競争を左右する。顧客に課金でき、売り切り型だった自動車のビジネスモデルが変わる。両社は基盤ソフトで連合を組み、先行する米テスラや中国勢に対抗する。

両社は24年12月末に世界3位の自動車連合を目指し経営統合の協議に入った…(以下有料版で,残り1170文字)

日本経済新聞 2025年7月14日 18:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC24C200U5A620C2000000/

引用元: ・ホンダ・日産が基盤ソフトで連合 20年代後半に搭載、米中陣営に対抗 [蚤の市★]

2: 名無しどんぶらこ 2025/07/14(月) 19:03:17.42 ID:Mfvt2RzS0
日産大復活きたな

3: 名無しどんぶらこ 2025/07/14(月) 19:04:04.02 ID:UMkng3CM0
子会社化で合意か

4: 名無しどんぶらこ 2025/07/14(月) 19:04:12.56 ID:JTFhKh0/0
日産は倒産免れたんか?

5: 名無しどんぶらこ 2025/07/14(月) 19:04:23.17 ID:UMkng3CM0
ノートも軽バンも無くなるな

6: 名無しどんぶらこ 2025/07/14(月) 19:04:24.70 ID:Lq5SeLMo0
もう2020年代後半なんだけど
あと四年で無理だよ

7: 名無しどんぶらこ 2025/07/14(月) 19:04:38.80 ID:o0GbCtFr0
なんか、バグりそうな予感しかしない

シェアする

コメント

今週の人気記事

ツイッター速報

炎上のラーメン二郎「20分」騒動に元議員 宮崎謙介が私見 だったら二郎に行かなきゃいいんじゃん。

炎上のラーメン二郎「20分」騒動に元議員 宮崎謙介が私見 だったら二郎に行かなきゃいいんじゃん。
1: 牛丼 ★ 2025/07/14(月) 17:00:04.93 ID:FpYAhqN19
7/14(月) 14:58配信
日刊スポーツ

 元衆院議員の宮崎謙介氏が13日配信のABEMA番組「ABEMA的ニュースショー」に出演。人気店「ラーメン二郎」府中店が食事時間「20分以内」を客に要望し、その後謝罪した騒動について言及した。

【写真】ラーメン二郎の一杯
https://www.nikkansports.com/entertainment/photonews/photonews_nsInc_202507140000828-1.html?utm_source=headlines.yahoo.co.jp&utm_medium=referral&utm_campaign=%E9%83%8E%E3%80%8C20%E5%88%86
 番組では、同店がXで、極端にゆっくり食べる客の増加や、数人の客に商品を出すタイミングを示した「ロット」の乱れなどを指摘し「お店としても困っています。お食事は『最大』で20分以内にお願いします。」と投稿し、店内にも張り紙をしたことが騒動化したことを取り上げた。同店はその後SNSで、投稿の言葉遣いなどについて「ラーメン二郎は怖い店だ、高圧的な店だと誤解させる結果となり、お客様、二郎関係者、多方面にご迷惑と不快感をもたせてしまい、大変申し訳ありませんでした」と謝罪。張り紙や投稿を削除したことも紹介した。

 宮崎氏は「そもそも最近ですよね、ラーメン屋にホスピタリティーを求め始めたのって」と切り出すと「僕らが学生のころとか、もう30年ぐらい前とかって、普通にラーメン屋さんに行って、どんぶりに指が入って、スープに手が浸かってて、早く食え、って。で、食ったら、さっさと出て行け、みたいな。で、一言も何も言わないで会計だけ終わっていく、っていっぱいあったじゃないですか」と回想。「そういうものだと思って僕は育っているので、何にもこれ、違和感ないんですよ。だったらラーメン屋さん行かなければいいんじゃないの、っていうだけの話だし。不思議な時代になりましたね」と語った。
以下ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/cbc0eb0aff0e87e444630548a1cf9fd6b6440cd5

引用元: ・炎上のラーメン二郎「20分」騒動に元議員 宮崎謙介が私見 だったら二郎に行かなきゃいいんじゃん。 [牛丼★]

(さらに…)

シェアする

コメント

今週の人気記事

ツイッター速報

舛添要一氏、ラーメン二郎「20分」騒動に私見「若い時は10分でパッと食ってたけど」「高齢者にはちょっと待ってくれ、っていう感じが…」

舛添要一氏、ラーメン二郎「20分」騒動に私見「若い時は10分でパッと食ってたけど」「高齢者にはちょっと待ってくれ、っていう感じが…」
1: muffin ★ 2025/07/14(月) 16:24:43.82 ID:7pNrgWJu9
https://news.livedoor.com/article/detail/29162894/
2025年7月14日 15時10分 日刊スポーツ

元東京都知事の舛添要一氏(76)が13日配信のABEMA番組「ABEMA的ニュースショー」に出演。人気店「ラーメン二郎」府中店が食事時間「20分以内」を客に要望し、その後謝罪した騒動について言及した。

番組では、同店がXで、極端にゆっくり食べる客の増加や、数人の客に商品を出すタイミングを示した「ロット」の乱れなどを指摘し「お店としても困っています。お食事は『最大』で20分以内にお願いします。」と投稿し、店内にも張り紙をしたことが騒動化したことを取り上げた。同店はその後SNSで、投稿の言葉遣いなどについて「ラーメン二郎は怖い店だ、高圧的な店だと誤解させる結果となり、お客様、二郎関係者、多方面にご迷惑と不快感をもたせてしまい、大変申し訳ありませんでした」と謝罪。張り紙や投稿を削除したことも紹介した。

舛添氏は「若い時はそれこそ、ラーメンって10分くらいでパッと食っていたけど、だんだん齢を重ねてくると、やっぱりね、食べるスピードが落ちてきますね。ゆっくり食べる癖が付いちゃったから」と自身に重ねながら「20分はかからないとは思いますけど、高齢者にはちょっと待ってくれ、っていう感じがするんじゃないでしょうか」と語った。

司会の千原ジュニアは「あんまり高齢者でラーメン二郎に並んでる人は、あんまり見ませんけども」と笑ってツッコミを入れた。。

引用元: ・舛添要一氏、ラーメン二郎「20分」騒動に私見「若い時は10分でパッと食ってたけど」「高齢者にはちょっと待ってくれ、っていう感じが…」 [muffin★]

(さらに…)

シェアする

コメント

今週の人気記事

ツイッター速報

「生きてたら還暦ですか…」急逝から20年 橋本真也さん偲ぶ盟友の投稿に「もうそんなに経つのか」「未だに実感がない」の声

「生きてたら還暦ですか…」急逝から20年 橋本真也さん偲ぶ盟友の投稿に「もうそんなに経つのか」「未だに実感がない」の声
1: jinjin ★ 2025/07/14(月) 01:49:24.32 ID:Jd7gc9dq9
「生きてたら還暦ですか…」急逝から20年〝破壊王〟偲ぶ盟友の投稿に「もうそんなに経つのか」「未だに実感がない」の声

▼40歳の若さでこの世を去った〝破壊王〟命日に…盟友の投稿が話題

元プロレスラーでタレントの武藤敬司(62)がXを更新。2005年に亡くなった〝盟友〟を偲んで投稿を行った。

11日の投稿で武藤は「21年前の昨日は、東京ドームでNOAHの三沢光晴と初対決した日。そして今日は、20年前に亡くなった橋本真也の命日。もうそんなに経つのか…時が経つのは早いものだ!!」と綴って、自身を中心に2005年に亡くなった橋本真也さん(享年40歳)と09年に亡くなった三沢光晴さん(享年46歳)のフィギュアを並べた写真を投稿。若くして天へと旅立った仲間たちを偲んだ。

この投稿には多くのファンから「もう20年ですか」「未だに実感がない」「本当に時が経つのは早いですね」「橋本さんも生きてたら還暦ですか…」といったコメントが寄せられ故人を偲んでいた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fb47e0450e59da5dfe82bb60002d89a5a897782f

引用元: ・「生きてたら還暦ですか…」急逝から20年 橋本真也さん偲ぶ盟友の投稿に「もうそんなに経つのか」「未だに実感がない」の声 [jinjin★]

(さらに…)

シェアする

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました