Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【私見】 竹田恒泰氏 動画配信の今後に否定的「さもしい根性」「TSUTAYAの方が安いじゃないか!」

【私見】 竹田恒泰氏 動画配信の今後に否定的「さもしい根性」「TSUTAYAの方が安いじゃないか!」

24時間内人気記事

1: 朝一から閉店までφ ★ 2025/07/13(日) 21:26:19.51 ID:??? TID:syoubainin

2025年7月13日 19:25

東スポWEB

 作家の竹田恒泰氏が13日放送の読売テレビ「そこまで言って委員会NP」に出演。VOD(ビデオ・オン・デマンド)の今後について否定的な見解を示した。

 この日は地上波テレビが逆風の中、「VOD利用者は今後増えるか?」について議論した。

 竹田氏は「テレビ離れが進むということと、VODがどうなるということは別だと思ってまして、私はVODの利用者は増えないと(思う)」と意見を表明。
2つ理由があるとして、1つ目は「もうすでに1日24時間の中で寝る時間、歯磨く時間、お風呂に入る時間、で『動画を見る時間』は決まってて、これ以上増えないんですよ。これの奪い合いなんです」と説明した。

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/351919
続き

引用元: ・【私見】 竹田恒泰氏 動画配信の今後に否定的「さもしい根性」「TSUTAYAの方が安いじゃないか!」

2: 名無しさん 2025/07/13(日) 21:27:18.61 ID:CgPhJ
なんやねん

3: 名無しさん 2025/07/13(日) 21:30:58.24 ID:7R15L
確かにこれまでTSUTAYAで一枚一枚お金払ってた。『見放題、すげえ!』ってなったけど、Huluが出てU―NEXTが出てABEMAが出た。アマゾン、ディズニー、Youtube…これ全部課金したらいくらになるか。8000円超えるわけですよ。

なんで全部入ってんの
どういう頭の構造してんだよ

4: 名無しさん 2025/07/13(日) 21:31:52.99 ID:L2O8B
しばらくはtiktok一強が続くだろう
動画コンテンツ、情報コンテンツなんて30秒で十分だもん

5: 名無しさん 2025/07/13(日) 21:35:59.72 ID:8UqJr
理由になってなくない?
時間の奪い合いなら、
テレビ離れが進むということと、VODがどうなるということは
同じとは言わんが近い関係じゃね
テレビでの発言だから忖度してるんだろうけど

6: 名無しさん 2025/07/13(日) 21:38:25.03 ID:ohFlZ
なんで全部配信してくれないんだろう?

7: 名無しさん 2025/07/13(日) 21:46:45.33 ID:MEOay
とりあえずNHK辞めたらUNEXT入れる

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました