1: おれゴリラ(庭) [US] 2025/07/13(日) 05:29:31.04 ID:6hn7YOAr0 BE:595582602-2BP(5555)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_shii03.gif
最近よく見る《A2牛乳》は海外で先行普及 「おなかに優しい」理由は、特別な遺伝子を持つ乳牛から搾るため
https://toyokeizai.net/articles/-/889836
「最大の特徴は『おなかに優しい』ことです。A2牛乳は飲んでもおなかに影響を与えない実証結果が出ています。専門的な話になりますが、牛乳に含まれる “β(ベータ)カゼイン”(たんぱく質)は牛の遺伝子によって『A1型』と『A2型』に分かれます。
国内で売られている牛乳はA1型が多いのですが、A2牛乳は“A2型βカゼイン”のみを含む牛乳で、特別なA2A2遺伝子を持つ乳牛から搾ります。牛乳を飲むとお腹がゴロゴロする方の中には、A1型βカゼインが分解される過程で生じる物質が一因とされる研究もあります」(藤井氏)
引用元: ・最近良く見る《A2牛乳》、そこまでして牛乳飲みたいか? [595582602]
2: アイちゃん(茸) [US] 2025/07/13(日) 05:33:02.80 ID:FvrdJLWI0
う…牛乳🐄
3: キョロちゃん(静岡県) [US] 2025/07/13(日) 05:34:27.37 ID:bxDrDHj80
よくは見かけない
近くの店じゃ1軒しか売ってない
4: でんこちゃん(茸) [PL] 2025/07/13(日) 05:34:40.83 ID:L0Z1BRXF0
乳糖不耐症に優しい牛乳か
日本人多いんだっけか、乳糖不耐症
5: ソニー坊や(ジパング) [ヌコ] 2025/07/13(日) 05:36:13.84 ID:0OMKkPmI0
アカディってもうないの?
6: しまクリーズ(庭) [US] 2025/07/13(日) 05:39:02.40 ID:IZ0wmRv00
こうやって人類は劣化していく
7: さっちゃん(ジパング) [JP] 2025/07/13(日) 05:41:21.48 ID:zI1xV/Kr0
昔から思うんだけど人間って牛乳飲んでいい構造してんのか?
コメント