1: ばーど ★ 2025/07/12(土) 11:58:12.09 ID:lPt3vTpZ
韓国で長年、日本語教育に貢献してきた「時事日本語学院」の元院長、金照雄(キム・ジョウン)氏が先ごろなくなった。享年76。京都生まれの在日韓国人で大阪外国語大学(現・大阪大学)朝鮮語学科卒後、1970年代に韓国に渡った。延世大学外国語学堂をスタートに半世紀近く韓国で日本語を教え、多くの日本語人材を育てた。2006年度には日本外務省傘下の日韓文化交流基金賞を受賞している。教科書など日本語教材のほか日本語の素晴らしさを紹介する著書があり、昨年は日本の歴史上の人物たちが残した〝辞世の句〟を韓国語に翻訳、解説した『日本人の死に方』を出版し話題になった。日韓の俳句好きの集まり「ソウル俳句会」のメンバーで俳句作りにも励んでいた。
そこでこの3月、末期の肺がんで病に伏した後、友人たちの手で句集の編集が進められ、死の数日前に句集『雨燕(あまつばめ)』(時事日本語学院発行)が完成し本人に届けられた。江戸時代の俳人、良寛を尊敬し、日ごろその俳句「裏を見せ表を見せて散る紅葉」を絶賛していた。
『雨燕』には「この秋も再びは無し我も亦(また)」というのがある。辞世の句になったかたちだ。珍しく(?)酒が飲めなかったが洒脱(しゃだつ)で座持ちがよかった。韓国で日本を語り続けてきた好漢に、合掌。(黒田勝弘)
産経新聞 2025/7/12 07:00
https://www.sankei.com/article/20250712-OMTYRUTFSBJU7DRCBSQQVKDJIQ/
引用元: ・日本を語り続けながら逝った韓国人 「日本人の死に方」を出版、韓国で多くの人材育て [7/12] [ばーど★]
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/07/12(土) 11:59:30.47 ID:RIdUN9NO
南無南無
よし、これで日本の良さを語る朝鮮人が一人減ったな
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/07/12(土) 12:03:15.11 ID:xglPVqQ9
黒田さんは何だかんだ親韓だからな
日本に対して正しい理解を示す朝鮮人にとても融和的だ
そしてそんな朝鮮人が増えてほしいとも思ってる
そうは絶対にならない、と諦めている我々とはそこが違う
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/07/12(土) 12:04:34.37 ID:Vy5V2Nr7
良い朝鮮人は死んだ朝鮮人だけ
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/07/12(土) 12:08:16.05 ID:didNgv8k
偉いなぁ~
ちゃんと半島に帰ってて
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/07/12(土) 12:13:19.45 ID:nqL8AP21
犯罪者が普通をして褒められるみたいなモノか?韓国人と犯罪者は良いなぁ、普通にしたら褒められるなんてw
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/07/12(土) 12:13:59.50 ID:gXSDdMnH
竹島についてはなんて?
コメント