Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【経済】最低賃金、全都道府県で1000円以上の見通し 物価高背景

【経済】最低賃金、全都道府県で1000円以上の見通し 物価高背景

24時間内人気記事

1: ちょる ★ 2025/07/12(土) 07:43:33.79 ID:??? TID:choru
今年10月から適用される最低賃金の目安について、中央最低賃金審議会(厚生労働相の諮問機関)は11日、議論を開始した。昨年は過去最大の51円(5・1%)の引き上げとなり、現在の最低賃金は全国加重平均で1055円。今春闘の高水準の賃上げや物価高を背景に、今年も昨年を上回る大幅な引き上げが見込まれる。関係者によると、目安反映後の最低賃金は、全都道府県で1000円以上となる見通しだ。

続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/26e798294a68d6eddb58d42df14bd2bd62c3be06

引用元: ・【経済】最低賃金、全都道府県で1000円以上の見通し 物価高背景

2: 名無しさん 2025/07/12(土) 08:03:13.48 ID:JIQDy
ありがとう自民党

3: 名無しさん 2025/07/12(土) 08:10:35.72 ID:5QpVq
賃金が上がるから物価が上がる、物価を下げろ

>>3
賃金下げたら物価も下がるかもしれんな

4: 名無しさん 2025/07/12(土) 08:11:43.67 ID:BDxEU
取られるものは取られる

6: 名無しさん 2025/07/12(土) 08:45:27.08 ID:GZxYs
結局これが上がると
地域のアルバイト、パート、派遣の時給が大体その付近で
横並びになるだけなんだよな
逆に職種や人口密度による差なんかがここ10年なくなってるので
働いてる側からすると何やっても同じじゃねえかってなるわけで

7: 名無しさん 2025/07/12(土) 08:53:58.25 ID:Y2uVN
当たり前だろ
その倍は必要だよ
立憲だのの1700円もまだまだ低い

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました