特異と補完 参政党の公約(上)
極端な国債依存 命の沙汰も
神谷宗幣代表のジェンダー差別的発言や排外主義的発言で批判を浴びている参政党。その参院選公約などの政策にも、極端で非現実的な主張や自民党と変わらない傾向が表れています。
発行自由化まで
神谷氏が「一丁目一番地」と語る「減税」。「参政党の政策」では「消費税の段階的廃止」「国民負担率」の35%への縮減を掲げます。その「財源確保」の方法は、社会保障の極端な削減と国債発行です。
以下略
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik25/2025-07-11/2025071102_04_0.html
引用元: ・共産党「参政党の『減税』、財源は高齢者社会保障の削減と国債発行です」 [135853815]
参政党は日本の聡!
やっぱりれいわに限る
お前年取らないの?
どっちもどっち
日本保守党はど真ん中。
昔から日本経済回してんのは20代から50代の欲や
コメント