Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【合併選挙】32人出馬の参院選東京選挙区「7位じゃダメ」な事情 6位と7位で任期に違い

【合併選挙】32人出馬の参院選東京選挙区「7位じゃダメ」な事情 6位と7位で任期に違い
1: Ackerman ★ 2025/07/11(金) 09:45:23.38 ID:??? TID:NOcolor24
20日に投開票が行われる参院選で、全国の選挙区の中で最多の32人が出馬した東京選挙区は、改選数6と非改選の欠員分1の補欠選挙を同時に実施する「合併選挙」となる。当選者は1人増えることになるが、補欠選挙分の「7位」だと任期に違いが出るため、一部の党は、複雑な事情が生じることから「6位以内」を合言葉にしている。

「空前の大激戦だ。どうかあなたの一票で、あと6年、皆さんとご一緒に政治を前に動かす仕事をやらせてほしい」

3選を目指す共産党の現職、吉良佳子氏は街頭演説でこう訴える。「あと6年」が言外に含むのは、同じ当選でも7位では駄目だという意味だ。

東京選挙区で6位以内で当選すると任期は通常の6年。だが、7位は補選の当選者として扱われるため、任期が3年になる。

つづき
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a86b699ecf089df53c3551ee8898daba22ee21f

引用元: ・【合併選挙】32人出馬の参院選東京選挙区「7位じゃダメ」な事情 6位と7位で任期に違い

2: 名無しさん 2025/07/11(金) 09:46:07.82 ID:oct4X
ハズレ枠ww

3: 名無しさん 2025/07/11(金) 09:48:03.08 ID:G9bzp
そんな選り好みするなら8位がお似合いだな特に共産党

4: 名無しさん 2025/07/11(金) 09:50:12.54 ID:EmzyP
ここの6枠はどこが獲りそう?

5: 名無しさん 2025/07/11(金) 09:50:30.94 ID:uFXKA
蓮舫は出ないのかよ

6: 名無しさん 2025/07/11(金) 09:54:34.14 ID:Zh0NV
ゲテモノ選挙区、参議院マジ要らねー

7: 名無しさん 2025/07/11(金) 10:21:59.84 ID:m9SEC
https://www.nikkei.com/special/election/candidates/pref/13
吉良、武見、奥村(立民)、鈴木、塩村、川村
この6人しかいねーじゃん、次点で牛田くらい。
激バカ向けに音喜多、山尾が出ててもしかしたら、って感じか。

…と、思ったら、
> 東京選挙区、さや・川村・鈴木がややリード
だって?
参政のさやとか都民てほんとバカだな。

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました