「客に富士山を見てほしかった」。検察側が明らかにした動機は身勝手なものでした。
■事件は3年前。富士山の眺望のために隣接地の木を23本伐採
雄大な富士山を望む河口湖の湖畔にある保養所で、3年前、ここで、ある事件が起きました。
保養所の関係者
「この辺りの木の枝を切られてしまって。切り株の根元に穴を開けられ除草剤を入れられてしまったので」
事件は敷地内の木、23本が何者かに伐採され、除草剤で枯れさせられたものです。
警察の捜査で首謀者として浮上したのは、隣のホテルを経営していた中国籍の秋山雅治こと、グオ・ヤチュアン被告(53)でした。
23本もの木はなぜ、無断で伐採されたのか…
事件前、グオ被告は保養所側にある頼みごとをしていたといいます。
保養所の関係者
「木を切ってほしいという話です。プライバシーであるとか切る、費用はどうするかとか話し合っている途中というか決裂した後に、気付いたら木が切られてた」
■「富士山を見てほしいと思った」裁判で被告が動機語る
器物損壊の罪に問われているグオ被告は、8日の初公判で「事実です」と起訴内容を認めました。
冒頭陳述で検察側は、グオ被告がホテルの前にある木が原因で富士山を見渡すことができなかったため、実行犯に指示を出したと指摘。
事件後は海外に逃亡していたことも明らかにしました。
また、被告人質問でグオ被告は「客がホテルに着いた瞬間に富士山を見てほしいと思った。当時はコロナ禍で経営が厳しく、衝動的な判断だった」などと述べました。
その上で検察側は「動機は自己中心的で身勝手極まりない」などと指摘し、懲役1年を求刑しました。
判決は来月18日に言い渡されます。
https://image.gallery.play.jp/ybs-news/articles/bc9c1d3c59194b649658621f8752319d/3e2ce328-4679-430f-b064-7eb7d79ed3ac.png
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20250708-08683677-ybs-002-4-view.jpg
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20250708-08683677-ybs-004-4-view.jpg
7/8(火) 21:16 YBS山梨放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba02a477ef839a2971bf02a90d8c1f716e88c487
※関連スレ
【山梨】「富士山見えない」ホテルの依頼で…河口湖畔の樹木23本伐採、切り株に穴を開け除草剤を注入 中国人男に罰金30万円判決 [12/3] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1733195674/
「富士山が見えないから切った」中国資本ホテルによる隣人宅ヒノキ伐採事件、実行犯逮捕の翌日に日本脱出した経営者の正体 [12/6] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1733444384/
引用元: ・【山梨】「客に富士山を見てほしかった」 隣接地の木を23本伐採 中国籍のホテル元社長に懲役1年求刑 [7/10] [ばーど★]
育てるのを罰とするべきでは?
強権発動で駆除駆除駆除っ!
コメント