Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

セミさん羽化失敗 絶滅へ

セミさん羽化失敗 絶滅へ
1: もん様(みかか) [ニダ] 2025/07/09(水) 14:57:29.92 ID:CN/YdlV10● BE:421685208-2BP(4000)
sssp://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
「セミが鳴いていない!?」空梅雨と急激な暑さで羽化に失敗か「35℃を超えるとあまり鳴かなくなる」

岡山県南部在住の筆者は、まだセミの声を聞いていません。

例年なら6月下旬から7月上旬には、クマゼミの「シャワシャワシャワシャワ…!」という声や、アブラゼミの「ジリジリジリジリ…」という鳴き声が聞こえていたはずなのですが…。

■どうしてセミがいない?少ない?

虫の生態に詳しい東洋産業の大野竜徳さんに聞きました。

ー梅雨が明けると「セミの大合唱」というイメージだったのですが、今年はどうしたのでしょう。

(東洋産業 大野竜徳さん)
「そうですね。今回は、そんな違和感について、私なりの解釈をお話ししたいと思います。

 既にうだる

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/e1fee5773b74363dfe3c36b74a60fb921c9ff763&preview=auto

引用元: ・セミさん羽化失敗 絶滅へ [421685208]

3: エファビレンツ(庭) [US] 2025/07/09(水) 14:58:44.12 ID:P0XKgec80
とりあえずニイニイさんは鳴き始めた

4: ガンシクロビル(庭) [GB] 2025/07/09(水) 14:59:38.43 ID:w6PrVKdb0
野良猫の貴重な夏のタンパク源が…

5: ポドフィロトキシン(みかか) [KH] 2025/07/09(水) 14:59:38.44 ID:g0tV1Osi0
うかうかしてられないぞ

6: ホスアンプレナビルカルシウム(庭) [CH] 2025/07/09(水) 14:59:55.41 ID:WxHRAiCF0
美味しかったアルヨ

7: ダサブビル(やわらか銀行) [GB] 2025/07/09(水) 15:00:36.23 ID:Pz/P4/rF0
普通アブラゼミは7月下旬からだろ
ニイニイゼミはすでに鳴いてる

6月から暑いせいで気が早まってんのか

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました