Tweeter Breaking News-ツイッ速!
ツイッター速報

ク◯ド人男性が成田空港から強制送還される、20年以上不法滞在、難民申請6回、フェラーリやクルーザーに乗り、大野知事が感謝状

ク◯ド人男性が成田空港から強制送還される、20年以上不法滞在、難民申請6回、フェラーリやクルーザーに乗り、大野知事が感謝状

24時間内人気記事

1: お断り ★ 2025/07/08(火) 22:29:36.15 ID:3el2HydR9
<独自>難民申請6回の川口クルド男性、トルコ強制送還 メディア出演、大野知事が感謝状

画像
no title

不法滞在外国人の居座りを防ぐ出入国在留管理庁の新たな計画「不法滞在者ゼロプラン」が本格化する中、埼玉県川口市で難民認定申請を繰り返していたトルコ国籍のクルド人男性(34)が8日午前、成田空港から民間機で強制送還された。現在、トルコへ向け飛行中という。男性はメディアにもたびたび登場、日本に在留するクルド人の現状などを訴えていた。

入管関係者によると、男性は昨年末、5回目の難民申請が不認定となり、6回目の難民申請中だった。昨年6月の改正入管難民法施行により、難民申請が3回目以降の人を強制送還できるようになったことから、強制送還された。ゼロ計画の柱である「護送官つき国費送還」の一環という。

男性は川口市に2004年に来日し20年以上滞在。難民申請が認められず、難民認定を求めて最高裁まで争ったが、敗訴が確定している。その間、不法滞在状態で入管施設への収容を一時的に解かれた仮放免の状態が続いていた。

ゼロ計画は5月に公表。約7万人にのぼる不法滞在者の中でも、強制送還を拒否する「送還忌避者」約3千人を今後5年半で半減させるとの目標を掲げている。特に難民申請3回目以降の人や重大犯罪者を中心に、護送官つきの国費送還を進めている。

詳細はソース 2025/7/8
https://www.sankei.com/article/20250708-BJXOQUUMMZDCLHU3NFTIZ74ACM/

関連
「入管を爆破せよ」送還のクルド男性、搭乗時に大声上げるも最後は涙「アベマに出すぎた」 [香味焙煎★]

高級外国車のフェラーリやクルーザーを運転するなどしてSNS上でも知られ、在留クルド人社会でもリーダー的な存在だった。
わが国に約20年にわたり不法滞在し、難民認定申請を6回繰り返した末、トルコへ強制送還された埼玉県川口市のクルド人男性(34)は8日、成田空港発の民間機で日本を離れた。入管関係者によると、男性は「旅券を取り直し、近隣国を経由して日本に戻ってくる」と話していたという。
入管施設への収容後は、仲間に対し「入管に爆弾を投げてほしい」「入管の前で車のクラクションを鳴らしてほしい」などと抗議を呼びかけ。「入管施設から出たらアベマに出演してやる」と話していたというが、呼応する動きはなかったという。
8日の送還時は護送官に伴われ、民間機で帰国。搭乗する際には大声を出して抵抗したものの、最後はあきらめて泣いていたという。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1751965596/

トルコ大使 「クルド人が日本の難民認定制度を悪用している」「川口市内の「テロ組織支援者」の資産を凍結した」 ★2 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733194327/

【埼玉】「秩序を維持できない外国人と共生するつもりはない」 自民・小野寺政調会長 クルド人問題で川口市視察 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1748428079/

自民・河野太郎元外相「川口市に滞在するトルコ国籍の75%が難民申請。偽装難民、不法滞在のクルド人には厳密な対応を」 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1748156253/

「迫害なくなった」川口クルド人、在留根拠失う PKK停戦宣言で新たな難民申請困難 [♪♪♪★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741422317/

埼玉県・川口市長「在留資格のないクルド人は自国に帰るべき」「殺害予告を受けた」 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738028116/

引用元: ・クルド人男性が成田空港から強制送還される、20年以上不法滞在、難民申請6回、フェラーリやクルーザーに乗り、大野知事が感謝状 [お断り★]

4: 名無しどんぶらこ 2025/07/08(火) 22:31:14.89 ID:j3/BP2/10
異常な政権下だから、こうなる

5: 名無しどんぶらこ 2025/07/08(火) 22:31:19.92 ID:eNLG1NPD0
ざまあ

6: 名無しどんぶらこ 2025/07/08(火) 22:31:24.43 ID:lG3XfC430
5年以上経過したらまた入国できるってマジ?

7: 名無しどんぶらこ 2025/07/08(火) 22:31:27.41 ID:kOXc+diq0
楽しんでくれたようでなによりだ

シェアする

コメント

今週の人気記事

ツイッター速報

【西日本新聞】出した本は20冊、「嫌韓」の元韓国人作家シンシアリーさんが行き着いた「厳韓」とは

【西日本新聞】出した本は20冊、「嫌韓」の元韓国人作家シンシアリーさんが行き着いた「厳韓」とは

24時間内人気記事

1: 昆虫図鑑 ★ 2025/07/08(火) 16:59:36.40 ID:c6wt1MOk
 「嫌韓」作家として著書の販売累計が70万部を超える韓国出身のシンシアリーさんは3月、米国の行政学者が日韓併合時代の1926年と約100年前に書いた「THE NEW KOREA」の日本語版を出した。植民地化は、行政機構の改善や経済発展などにもつながり、決して「悪」ばかりではなかった-とのメッセージを込めて。

 2005年、日本で「マンガ嫌韓流」が出版されてベストセラーになった。歯科医師だったシンシアリーさんが、韓国で日本語ブログを始めたのはその3年後。「THE NEW KOREA」の詳細を広く知ってもらう目的だった。

 ブログが東京の出版社の目に留まり、新書中心に「韓国人だから分かる韓国の問題点」を指摘する著書を約20冊、世に出し続けた。「韓国が何か間違ったことを言ったら、日本は怒った方が良い。その判断材料を提供してきたつもりです」

 嫌韓本が増えたのは、李明博(イミョンバク)大統領が島根県・竹島に上陸した12年以降。17年、元駐韓日本大使による著書「韓国人に生まれなくてよかった」が出版され話題となった。22年に発足した尹錫悦(ユンソンニョル)政権で日韓関係の改善が進み、近頃は「嫌韓本の売り上げは落ちていた」と出版関係者は明かす。

■「怒ると嫌うのは違う」

 シンシアリーさんは歯科医師を辞めて韓国を離れ、23年に日本国籍を取得。「裏切り者」扱いで、韓国メディアに韓国の勤務先を探し出されたこともあった。

 日本との「接点」は母親だった。母親は併合時代に朝鮮半島で幼少期を過ごした。40代でシンシアリーさんを出産し、日本語を教えたり、日本の雑誌などを買ってくれたりした。日本を「悪」と扱う学校の歴史授業と、母親が話すことの違いに違和感を持っていた。日本の統治をデータに基づいて評価する「THE NEW KOREA」を手にした時、それは確信に変わったという。

 「韓国の絶望」「恥韓論」など、著書に並ぶ強い言葉から想像していたイメージとは異なり、直接会ったシンシアリーさんは丁寧な語り口で穏やかな空気をまとっていた。

 「怒るのと嫌うのは違います。韓国を嫌いになってほしいということではありません」。嫌韓というより、厳しい目を向ける「厳韓」が自身のスタンスに近いと考えている。

 「いずれ私のような主張が必要なくなって消えるのが、良いエンディングでしょう。それまでは、自分に素直に書いていきます」

■少女像、市民の受け止め「どうも感じない」「世界遺産にしてほしい」

 5月末、在釜山日本総領事館横にある旧日本軍の従軍慰安婦を象徴する少女像前で、日本政府に公式な謝罪と賠償を求める「水曜集会」があった。集まったのは30人ほど。通りかかった60代の男性に声をかけると「像を見ても、どうも感じない」と答えた。そこには、16年末の設置当時、目の前の幹線道路を市民が埋め尽くし、像の設置を後押しした熱気は感じられなかった。

 両国の対立の火種となってきた慰安婦問題への関心は沈静化しつつあった。大統領になった革新系の李在明(イジェミョン)氏は選挙公約で、慰安婦問題に関する記録を国連教育科学文化機関(ユネスコ)の「世界の記憶」(世界記憶遺産)に登録することを目指すと明記した。

続きはソースで

(竹次稔、釜山・丸田みずほ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/aeaea153c9c6800f515c800f644b5436bc88cbfd?page=1

引用元: ・【西日本新聞】出した本は20冊、「嫌韓」の元韓国人作家シンシアリーさんが行き着いた「厳韓」とは [7/8] [昆虫図鑑★]

(さらに…)

シェアする

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました