Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

「絶滅危惧種の“切符派”が宣言 世の中から切符が消えるまで使い続ける!」稲垣えみ子氏

「絶滅危惧種の“切符派”が宣言 世の中から切符が消えるまで使い続ける!」稲垣えみ子氏
1: 少考さん ★ 2025/07/08(火) 19:45:56.21 ID:Xcg6AGER9
「絶滅危惧種の“切符派”が宣言 世の中から切符が消えるまで使い続ける!」稲垣えみ子 | AERA DIGITAL
https://dot.asahi.com/articles/-/259797?page=1

2025/07/07/ 17:00

 元朝日新聞記者でアフロヘア-がトレードマークの稲垣えみ子さんが「AERA」で連載する「アフロ画報」をお届けします。50歳を過ぎ、思い切って早期退職。新たな生活へと飛び出した日々に起こる出来事から、人とのふれあい、思い出などをつづります。

【写真】切符売り場も縮小の一途…
https://dot.asahi.com/articles/photo/259797?pid=eda37e3619002e06cb5e8f0d1cfd3cd2674771

*  *  *

 電車に乗る時「切符」というものを買って乗ることもできるということを、皆様ご存じでしょうか……と言いたくなるほど、世の中から急速に「切符」が消えつつある。っていうか、もしかするとリアルに「切符って何?」と真顔でおっしゃる方もかなりおられるような気もする。

 なぜこんなことを書くのかといいますと、私こそは、もはや絶滅危惧種となった「切符派」だからである。なぜそんなことを続けているのかを書き始めると長くなるのでとりあえずそこは省略するが、今や圧倒的な少数派となった結果、なかなかのことが起きているのであります。

 まず手始めとして、切符で通過できる自動改札がめちゃくちゃ減ったため、混んでいる時は間違った列に並ぶリスクがあまりにも高く、ある程度空くのを待ってから列に並ぶのが習慣になった。

次のページ
ええと、オレの仕事ってなんだっけ?
https://dot.asahi.com/articles/-/259797?page=2

(略)

※全文はソースで。

引用元: ・「絶滅危惧種の“切符派”が宣言 世の中から切符が消えるまで使い続ける!」稲垣えみ子氏 [少考さん★]

2: 名無しどんぶらこ 2025/07/08(火) 19:46:46.86 ID:nIctW5/O0
ちょっとくらいの時は買うよ余裕で

3: 名無しどんぶらこ 2025/07/08(火) 19:48:43.74 ID:7Y0MG84w0
Suica買えよ

4: 名無しどんぶらこ 2025/07/08(火) 19:48:43.85 ID:T8UrQSn+0
新幹線の切符は廃止してくれ
わかりづらい

5: 名無しどんぶらこ 2025/07/08(火) 19:48:44.90 ID:sjbYzCGT0
朝日のアフロばば
こいつの特権意識たまらなく嫌だったわ

6: 名無しどんぶらこ 2025/07/08(火) 19:48:52.78 ID:IjXWjT870
ワイも

7: 名無しどんぶらこ 2025/07/08(火) 19:49:25.00 ID:k/xqf+3/0
なんかスマホ変えたら使えなくなっちゃった
電車ほぼ乗らないからいいけど

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました