1: 鮎川 ★ 2025/07/08(火) 12:10:51.57 ID:??? TID:ayukawa
内閣府が7日発表した5月の景気動向指数(2020年=100)速報値は、景気の現状を示す一致指数が前月比0.1ポイント低下の115.9となり、2カ月ぶりに低下した。
基調判断は「悪化を示している」に引き下げた。「悪化」は、新型コロナウイルスの感染拡大が続いていた20年7月以来、4年10カ月ぶり。内閣府の定義では、景気後退の可能性が高いことを示す。
基調判断はこれまで「下げ止まりを示している」だった。悪化の判断は、過去のマイナス傾向も考慮して決定。内閣府によると、3月に発生したトヨタ自動車系列部品メーカーの工場爆発火災事故での供給制約が重しになっていたほか、米国向けなどでの輸出数量の低下も響いた。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/6523812e4670b79aff864da764915332cb558c19
引用元: ・【経済】景気判断、コロナ禍以来の「悪化」 4年10カ月ぶり
2: 名無しさん 2025/07/08(火) 12:14:22.75 ID:u87l9
岸田好況
3: 名無しさん 2025/07/08(火) 12:15:16.26 ID:Q2iSF
自民がやろうとしてることは時事油状の年金減額と踏み倒し
4: 名無しさん 2025/07/08(火) 12:16:11.03 ID:YJCR5
🇯🇵「いまならトランプのせいに出来る」
5: sage 2025/07/08(火) 13:10:53.97 ID:6iNwn
日々悪化していくのは精神的にキツい
6: 名無しさん 2025/07/08(火) 13:19:24.34 ID:atNQk
悪化していても金利上げざるを得ない円安、物価高w
コメント