Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【メール入手】中居正広氏と被害女性Aさんの事案後メールに「フジ幹部B氏」繰り返し登場 「業務の延長線上」なのか残された最後の問題

【メール入手】中居正広氏と被害女性Aさんの事案後メールに「フジ幹部B氏」繰り返し登場 「業務の延長線上」なのか残された最後の問題

24時間内人気記事

1: ぐれ ★ 2025/07/06(日) 20:48:43.02 ID:QuFfe3N99
>>7/6(日) 13:15
NEWSポストセブン

 芸能界を引退した元タレントの中居正広氏(52)とフジテレビの元アナウンサー女性・Aさんのトラブルに揺れたフジテレビ。7月6日、一連の問題における検証番組『検証 フジテレビ問題 反省と再生・改革』が放送され、冒頭から清水賢治社長(64)が謝罪した。清水社長は過去の社内風土の見直しやフジが今後「変わるべきところ」について決意を述べた。一定の区切りがついたようにも見えるが、まだ重要な問題が残されている。

 本誌・週刊ポスト前号(7月11日号)ではAさんの友人から提供された中居氏とAさんの「事案後のメール」のやり取りを検証。“失恋事案”などと呼ばれ、止まないAさんへの憶測に基づく誹謗中傷が続かないようにするための重要な証拠として報じた。

 2人のやり取りは第三者委員会が〈女性Aが中居氏によって性暴力の被害を受けた〉と認定した根拠の一部でもあるが、「フジテレビの責任」を考えるうえでも重要な意味を持つ。事案後に交わされた中居氏からのメールのなかに、「編成幹部B氏(当時)の名前」がたびたび登場するからだ。B氏は検証番組に出演しておらず、関与についての言及も少なかった。

 第三者委は報告書で、中居氏とAさんにプライベートでの関係がないこと、両者の間に圧倒的な権力格差が存在したことなどを理由にトラブルが〈「業務の延長線上」で発生した〉と判断している。

 一方、中居氏側は5月30日付の代理人弁護士による“反論文書”で、第三者委が用いた「業務の延長線上」という概念について〈フジテレビの全社員が中居氏と「業務の延長線上」の関係があるということ〉にもなりかねないとして、〈「業務」概念の不当な拡大解釈〉と抗議している。また検証番組放送前日(5日)、改めて第三者委に対し「不誠実な態度を取り続けている」などとする抗議文書を公表。検証番組の放送も終えた。

続きは↓
【メール入手】中居正広氏と被害女性Aさんの“事案後のメール”に「フジ幹部B氏」が繰り返し登場する動かぬ証拠 「業務の延長線上」だったのか、残された最後の問題 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/postseven/entertainment/postseven-2050867

引用元: ・【メール入手】中居正広氏と被害女性Aさんの事案後メールに「フジ幹部B氏」繰り返し登場 「業務の延長線上」なのか残された最後の問題 [ぐれ★]

2: 名無しさん@恐縮です 2025/07/06(日) 20:49:30.01 ID:3TOOkJGn0
B会見まだ?

3: 名無しさん@恐縮です 2025/07/06(日) 20:51:13.24 ID:ZpucH8Rz0
友人ヤバいな
何でもありかよ友人

4: 名無しさん@恐縮です 2025/07/06(日) 20:51:46.13 ID:rkJFtNg50
当日は嵐でフジは社員に帰宅指示出してたんじゃないの?
それでも業務の延長でしたスミマセンで押し切るの?

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました