Tweeter Breaking News-ツイッ速!
ツイッター速報

参政党「税金を6種類程度に減らし税理士も公務員も不要なくらい納税コストと徴税コストを下げる」

参政党「税金を6種類程度に減らし税理士も公務員も不要なくらい納税コストと徴税コストを下げる」

24時間内人気記事

1: パリビズマブ(茸) [CN] 2025/07/06(日) 19:58:26.09 ID:zz5v7D+M0 BE:422186189-PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
質疑

Q1:若者の政治参加をどう進めるか?

→16歳からの投票権を公約に。
 家庭内で政治を語る文化を広げたい。

Q2:外国人労働者への依存を減らすには?

→短期就労に制限し、賃金水準の引き上げを。
 引きこもり支援や日本人の就労促進策を優先。

→また、複雑すぎる税・社会保障制度を整理し
 行政の効率化を図るべき。

http://ameblo.jp/tatsuya-nomoto/entry-12892726557.html

引用元: ・参政党「税金を6種類程度に減らし税理士も公務員も不要なくらい納税コストと徴税コストを下げる」 [422186189]

2: リバビリン(庭) [ニダ] 2025/07/06(日) 19:58:57.51 ID:yCdLFGJz0
アルゼンチンかよw

5: リバビリン(庭) [US] 2025/07/06(日) 19:59:34.33 ID:zK9ivv+G0
衰退国の大先輩に学ぶのは正解だと思う

6: リバビリン(庭) [PL] 2025/07/06(日) 19:59:53.37 ID:47K3lthW0
アルゼンチンが成功しつつあるからな

7: リバビリン(庭) [AU] 2025/07/06(日) 20:00:13.05 ID:fCeDFHBR0
公務員の反発が凄そうw

シェアする

コメント

今週の人気記事

ツイッター速報

【気象庁会見】“当面 震度6弱程度の地震に注意” 十島村で震度5強

【気象庁会見】“当面 震度6弱程度の地震に注意” 十島村で震度5強

24時間内人気記事

1: SnowPig ★ 2025/07/06(日) 16:28:27.13 ID:??? TID:SnowPig
鹿児島県十島村で震度5強の強い揺れを観測した地震について、気象庁は午後4時10分から会見を開き、これまでの地震活動や警戒すべき点などについて説明しました。
“当面 最大震度6弱程度の地震に注意”
鹿児島県十島村の悪石島で震度5強の揺れを相次いで2回観測したことについて、気象庁地震津波監視課の海老田綾貴課長は「揺れの強かった地域では、家屋の倒壊や土砂災害などの危険性が高まっているので、今後の地震活動や雨の状況に十分注意し、危険な場所には立ち入らないようにしてほしい」と述べました。
その上で、当面、最大震度6弱程度の揺れを伴う地震に注意するよう呼びかけました。
つづきはこちら
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250706/k10014855331000.html

引用元: ・【気象庁会見】“当面 震度6弱程度の地震に注意” 十島村で震度5強

(さらに…)

シェアする

コメント

今週の人気記事

ツイッター速報

石破首相の川口演説、外国人問題は6番目 市民ら「ルールを守らせると言ってほしかった」

石破首相の川口演説、外国人問題は6番目 市民ら「ルールを守らせると言ってほしかった」

24時間内人気記事

1: 煮卵 ★ 2025/07/06(日) 17:33:02.84 ID:H+g/Gd909
20日投開票の参院選で5日、石破茂首相(自民党総裁)が埼玉県川口市で与党候補の応援演説に立った。外交問題や物価高など主に6つの政策を訴え、外国人問題には一番最後の6番目に触れた。
聞いていた川口市民からは「外国人が増え、治安が悪化したと感じている」「ルールを守らない外国人はきちんと裁いてほしい」といった声が聞かれた。

クルド人少年の事件現場で備蓄米
石破氏は約17分間マイクを握り、政策については外交問題を皮切りに、物価高、消費税、防災、コメ問題と語り、演説の最後に外国人問題に触れた。

20日投開票の参院選で5日、石破茂首相(自民党総裁)が埼玉県川口市で与党候補の応援演説に立った。外交問題や物価高など主に6つの政策を訴え、外国人問題には一番最後の6番目に触れた。

聞いていた川口市民からは「外国人が増え、治安が悪化したと感じている」「ルールを守らない外国人はきちんと裁いてほしい」といった声が聞かれた。

クルド人少年の事件現場で備蓄米
石破氏は約17分間マイクを握り、政策については外交問題を皮切りに、物価高、消費税、防災、コメ問題と語り、演説の最後に外国人問題に触れた。

「この川口のいろいろな外国の方々との問題。外国の方々にはルールをきちんと守って日本の社会でいろいろな役割を果たしてもらうことが大事だ。日本の習慣をきちんと身につけてもらうことで、日本で多くの国の人たちが共に暮らしていくことができる」

石破氏が公示後の全国での応援演説で、外国人問題に言及したのは初めてとみられる。石破氏はこう続けた。

「日本の文化や歴史、伝統をきちんと守っていきながら、外国の人たちにルールを守ってもらう。そういう社会を作る。憎しみや悪口で世の中の問題は決して解決しない」

続きは↓
https://www.sankei.com/article/20250706-2R5DOQB6AJARHEQZJL3NOYAFDQ/

[産経新聞]
2025/7/6 15:30

引用元: ・石破首相の川口演説、外国人問題は6番目 市民ら「ルールを守らせると言ってほしかった」 [煮卵★]

(さらに…)

シェアする

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました