1: 香味焙煎 ★ 2025/07/05(土) 21:15:22.60 ID:H8uqawq/9
少子高齢化や人口減少の影響で人手不足が懸念される中、自動車整備士の人材確保のため工業高校生に向けた懇談会が開かれました。
この事業は若い世代に自動車整備士への興味を持ってもらおうと県自動車販売店協会が2017年から開催しています。
きょうは富山工業高校の2年生17人、自動車整備士4人が参加しました。
生徒らは説明を受けながら、電動シニアカーに試乗したり電気自動車の自動運転機能を体験したりして最新の技術に触れていました。
県自動車販売店協会 高田義一事務局長
「少しでも、車社会の安全安心を担っていただくきっかけになればと考えています」
県内の他の工業系高校2校でも同じ取り組みが予定されているということです。
KNB
7/4(金) 17:37配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2cd224014656f540ca93f203797862cd0c2213ec
引用元: ・人材確保へ 工業高校生と自動車整備士の懇談会 富山 [香味焙煎★]
2: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 21:16:06.05 ID:HPLLtrtx0
整備士の給料上げないと生活できないでしょ
3: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 21:16:12.61 ID:kQu+dmrD0
こうして土地に縛られた奴隷のできあがり
5: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 21:16:43.87 ID:UhQb4xkN0
自動車整備士も東南アジア人だらけになった
6: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 21:17:09.64 ID:sC/jwdTZ0
やめとけ
生活できないぞ
7: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 21:17:10.85 ID:vEn5DUC10
まともな給料を出せよ
コメント