Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

店に予約を入れ、酒を買わせ架空の銀行口座に振り込ませる詐欺

店に予約を入れ、酒を買わせ架空の銀行口座に振り込ませる詐欺
1: ナウティリア(秋田県) [US] 2025/07/05(土) 14:22:29.93 ID:cdrI/E3F0● BE:194767121-PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
「高級シャンパンを用意してほしい」と予約客に頼まれ、客から紹介された「酒屋」の口座に計352万円を振り込んだのに、酒も客も来ない―。そんな詐欺事件が2~3日にかけて、
那覇市内の飲食店で起きた。他県で「ドタキャン詐欺」と呼ばれる手法で、県内では初めて。那覇署が注意を呼びかけている。
「有名な日本酒」ウソの投資話…1035万円を知人から詐取容疑

那覇署によると、2日午後5時ごろ、「松本」と名乗る男から飲食店に「3日午後7時に数名で行く」と予約の電話があった。男は「メニューを詳しく教えてほしい」と言って従業員とLINE(ライン)を交換した。

男は3日午前、従業員のLINEに連絡。「お酒の持ち込みは可能ですか。代金は口座に振り込むので至急取り寄せてほしい」と言って、1本32万円する
高級シャンパン「サロンブランドブラン1996」を用意するよう頼んできた。「ない」というと、「東川酒店」と称する店を紹介し、11本分・計352万円を「東川酒店」指定の口座に振り込ませたという。

「松本」という男は、飲食店側に振り込んだことを装った画像をLINEで従業員に送り、だました。店側は3日午後6時50分になっても酒が届かず、男たちも来ないことから詐欺に気づいたという。
那覇署は「おもてなしの心につけこんだ犯罪だ。相手が振り込んだことなどをしっかり確認することが必要だ」と注意を呼びかけている。

「高級シャンパン用意」ドタキャン詐欺 那覇の飲食店で352万円被害 沖縄(琉球新報) - Yahoo!ニュース
「高級シャンパンを用意してほしい」と予約客に頼まれ、客から紹介された「酒屋」の口座に計352万円を振り込んだのに、酒も客も来ない―。そんな詐欺事件が2~3日にかけて、那覇市内の飲食店で起きた。他県で

引用元: ・店に予約を入れ、酒を買わせ架空の銀行口座に振り込ませる詐欺 [194767121]

2: スファエロバクター(茸) [US] 2025/07/05(土) 14:23:38.65 ID:eFk4wT5z0
こんなの騙される店の方が100パーバカだろ!
3: コルディイモナス(兵庫県) [US] 2025/07/05(土) 14:24:16.59 ID:QmoN/Dcb0
何これw引っかかるほうがアホやん
5: スフィンゴバクテリウム(愛媛県) [AU] 2025/07/05(土) 14:27:27.35 ID:lcBkirAx0
飲食店「その酒なら持ち込みを認めてやるからお前らが買って店に持ち込め。予約ブッチしたら詐欺で警察に訴えるからな」対応するならこれでええやん

7: デスルフロモナス(ジパング) [ニダ] 2025/07/05(土) 14:31:45.30 ID:3n+C1+L40
詐欺はあかんけど、これはちょっと商売として騙される方が悪いと思う案件だな
長澤まさみなら、何回も通って、信用を作ってから

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました