Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

NHK「視聴者の要望に見合う番組を放送することは公共放送、公共メディアの責任と一致しない」

NHK「視聴者の要望に見合う番組を放送することは公共放送、公共メディアの責任と一致しない」
1: ヴェルコミクロビウム(みかか) [ニダ] 2025/07/05(土) 11:54:17.72 ID:pP7pshas0● BE:897196411-PLT(21000)
sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
(抜粋)

もしWOWOWなどの契約料金と同様に、受信料を番組視聴の対価と考えるなら、未契約者のテレビ画面にスクランブルを流すなど番組を見られなくする手法が可能だ。これにより未契約者の「ただ見」は解消され、契約を促し、不公平感をなくす効果はあるはずだ。一方、この方法だと元々、NHKの番組を見ないテレビ所有者が堂々と解約できることになってしまうため、もろ刃の剣とも言える。

この点、井上副会長は、対価主義に切り替えた場合、「どうしても番組を見てもらうために視聴者の要望に見合う番組を放送することになってしまう。それは公共放送、公共メディアの責任と一致しない」と述べた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fbea0aa9ba7b09b1f7362fe41359aeaf34c005cb

>>1
中韓べったりな時点で公共メディアの体をなしてないんだよ

2: カルディオバクテリウム(大阪府) [US] 2025/07/05(土) 11:55:59.96 ID:CwqvJr4K0
責任ってなら嘘ついらら解雇
共産系社民系NPOや活動家とは縁を切る
これをやれよ

3: ジオビブリオ(東京都) [ニダ] 2025/07/05(土) 11:56:55.32 ID:LqJeZrpZ0
じゃあなんでBSまでとるのよ。

>>3
しかも受信不可能な物件から徴収しているケースすらあるってな
契約結ばせるやつらはヤクザそのものだったし
見れない、見ない家庭には遡及して返還するべきだね

4: ハロアナエロビウム(新潟県) [US] 2025/07/05(土) 11:57:48.03 ID:pMnJ55070
紅白とかドラマとかMLBやる必要なし
ニュースと天気と国会中継だけで月500円で充分
他に公共性無し

5: ディクチオグロムス(長野県) [US] 2025/07/05(土) 11:58:24.74 ID:VyGpK+dX0
日本保守党が
日本を建て直す
その時まで待機だ。

引用元: ・NHK「視聴者の要望に見合う番組を放送することは公共放送、公共メディアの責任と一致しない」 [897196411]

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました