Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

「全部やってたかも」家にゴキ◯リを呼び寄せる行動7つ

「全部やってたかも」家にゴキ◯リを呼び寄せる行動7つ
1: Gecko ★ 2025/07/03(木) 16:13:03.90 ID:WsltcVLC9
見るだけで鳥肌が立ちそうな『』は、季節を問わず現れる厄介な存在です。

「家でよく見る」という人は、もしかするとが好みそうな環境を作っているのかもしれません。

あらためて家の中を確認してみましょう。

『』を呼び寄せるNG行為7選とは

1.炊飯器の蓋を掃除しない
炊飯器の内釜は毎回洗っていても、蓋までしっかり掃除していますか。

2.排水口の隙間が空いたままになっている
シンク下や洗濯機の排水管部分には、少し隙間が空いています。ここからが侵入することがあるそうです。

隙間を専用粘土で埋め、侵入ルートを減らしましょう。

ねむさんは、シンク下を100円ショップの『ダイソー』で購入した『もちっと のびーるねんど(白)粘土』で塞いでいます。

また、洗濯機の排水口は、『排水口カバー』を使って閉じているそうです。

3.タマネギを置きっぱなし
タマネギはの大好物。常温保存していると、そのにおいに吸い寄せられて現れます。

4.生ゴミの放置
生ゴミを放置すると、だけではなく、ほかの害虫も呼び寄せてしまいます。

生ゴミは袋に密閉して捨てるか、蓋付きのゴミ箱を使うなどして、害虫からガードしましょう。

5.飲み終わり放置
ペットボトルやジュースの空き缶などは、洗ってから処分しましょう。

なかでも、ビールはの大好物なので、特に注意が必要です。飲み終わったらすぐに洗うのはもちろん、飲みかけの状態で放置しないようにしてください。

(以下リンクにて)

https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/grapee/trend/grapee-1995673

引用元: ・「全部やってたかも」家にゴキブリを呼び寄せる行動7つ [Gecko★]

2: 名無しどんぶらこ 2025/07/03(木) 16:13:54.19 ID:e32uDfVQ0
なにしても入ってくる時は入ってくる

3: 名無しどんぶらこ 2025/07/03(木) 16:13:56.82 ID:Yq65pFdM0
ブラックキャップですべて解決

5: 名無しどんぶらこ 2025/07/03(木) 16:16:30.59 ID:gDPOcOeD0
カナブンが来る

7: 名無しどんぶらこ 2025/07/03(木) 16:17:17.17 ID:1ebt7rEc0
1階と5階では違う

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました