Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【国際】アメリカが外国への支援事業を担うUSAIDを廃止 途上国で1400万人の犠牲生じるとの推計も

【国際】アメリカが外国への支援事業を担うUSAIDを廃止 途上国で1400万人の犠牲生じるとの推計も
1: シャチ ★ 2025/07/03(木) 03:13:21.20 ID:JwRyUCii9
アメリカのルビオ国務長官は1日、外国への支援事業を担うUSAID=国際開発局を正式に廃止すると発表しました。これにより、途上国で1400万人の犠牲が生じるとの推計もあります。

ルビオ長官は「海外援助を再び偉大にする」と題した声明を発表し、USAIDが行ってきた支援事業を1日付けで正式に停止すると表明しました。

ルビオ長官はこの中で、「政府による非効率性の時代は終焉(しゅうえん)を迎えた。今後、アメリカの利益が最優先される」と説明し、「遠く離れた国の機能不全な政府を支援するため、アメリカ国民が税金を払うべきではない」として、「支援は対象を絞り、期間も限定する」と強調しました。

イギリスの医学誌「ランセット」は6月30日、USAIDの予算削減によって2030年までに世界各地の途上国で1400万人の死者が出るとの推計を発表しています。

USAIDは1961年に創設され、170以上の国や地域で人道支援を実施してきましたが、トランプ大統領は「腐敗している」と主張し、2025年1月の政権発足直後から予算を停止、職員の削減を進めていました。

フジテレビ,国際取材部
https://news.yahoo.co.jp/articles/80eb5d0b875c829308c27a966c36f5aa75d497c8

引用元: ・【国際】アメリカが外国への支援事業を担うUSAIDを廃止 途上国で1400万人の犠牲生じるとの推計も [シャチ★]

>>1
トランプキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

3: 名無しどんぶらこ 2025/07/03(木) 03:16:38.13 ID:jYrHivmr0
途上国もケータイくらいあるんだろもう?先進国やん

4: 名無しどんぶらこ 2025/07/03(木) 03:17:36.75 ID:hXEjyeTZ0
日本でもUSAIDと繋がりのある組織あったよな。
スパイ防止法はよ。

6: 名無しどんぶらこ 2025/07/03(木) 03:18:19.00 ID:hEtwL03y0
一方日本は海外支援に毎年2兆5000億円をばら蒔き、極一部の奴らを潤しています。

7: 名無しどんぶらこ 2025/07/03(木) 03:18:20.50 ID:PIMypOvq0
もうけてる国がやれよ中国とかさ
ってこと?
影響力低下しちゃうけど関係ないんだろうな

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました