静岡県は次期総合計画の新たな考え方として「ウェルビーイング」の視点を取り入れた県政運営を進めるとしていて、今回初めて調査を実施。
県民の幸福実感の現状を分析し、政策を充実させるため実施したものです。
静岡県は1月、18歳以上の県民2000人あまりに幸福実感の現状についてアンケート調査を実施。
0から10までの11段階で回答を求めました。
その結果、「どの程度幸せか」という問いに対し、静岡県民の平均値は6.74で全国平均の6.49を上回りました。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/bceb5d9165927936e0b4b4f912c73934fe2f06f9
引用元: ・【調査】静岡県民は幸せ? 県民幸福度調査で幸福実感が全国平均を上回る
新幹線ですぐに東京に行ける
お茶はおいしくて富士山はきれいでみかんもおいしい
地震や津波にビビらされております
いつくるんだろ
コメント