Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【芸能】マツコが違和感、ファミレスで進むメニュー電子化に「見づらい…」「びっくりドンキーがタッチパネルになったのショックだった」

【芸能】マツコが違和感、ファミレスで進むメニュー電子化に「見づらい…」「びっくりドンキーがタッチパネルになったのショックだった」
1: 冬月記者 ★ 2025/06/30(月) 23:11:14.31 ID:hM8b6e4m9
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e5000578ca2ee5378f2e38305de79a7cdc40c2f

マツコが違和感、ファミレスで進むメニュー電子化に「見づらい、視覚的効果大きい。画面で…」

 マツコ・デラックス(52)が30日、TOKYO MX「5時に夢中!」(月~金曜午後5時)に月曜コメンテーターとして生出演。ペーパーレス化についての私見を披露した。

 番組では、来場者がつくった大阪・関西万博の非公式地図を取り上げた。万博ではすべてペーパーレス化されている現状から、「メニュー」「チケット・招待状」「パンフレット」「物件の間取り図」「時刻表」についてのペーパーレス化を議論した。

 マツコは「チケットとかはいいと思うのよ」と切り出し上で「メニューは…見づらいよね。一覧できないのが。結局、何頼もうって思ってたやつを忘れたりしない? あれ、欲しいわ」と語った。

 続けて「しょうがないよ、スペースも取るし。『びくドン』(びっくりドンキー)のメニューがタッチパネルになったのがすごいショックだったのよ。邪魔って言いながら食べたいのよね、『びくドン』って。デカイのメニュー!っていうのが懐かしくて」と語った。

 そして「ファミレスからあの見開きのこれ(メニュー)がなくなったら…」と続けた上で

 「視覚的効果って大きいよね。画面で見るやつだと、ときめかなくない? メニューの写真になってるやつ」と投げかけた。

引用元: ・【芸能】マツコが違和感、ファミレスで進むメニュー電子化に「見づらい…」「びっくりドンキーがタッチパネルになったのショックだった」 [冬月記者★]

2: 名無しさん@恐縮です 2025/06/30(月) 23:12:41.45 ID:k42BhUVN0
牛丼喰ってろ

3: 名無しさん@恐縮です 2025/06/30(月) 23:12:59.99 ID:ZMaOy9Kn0
びくドンのどデカいメニュー無くなったのか!あの窓みたいなヤツ

4: 名無しさん@恐縮です 2025/06/30(月) 23:13:09.22 ID:WPZmvlaL0
どんな爺さんだよ
でも50代ってこんなものなのか

5: 名無しさん@恐縮です 2025/06/30(月) 23:13:11.40 ID:Wqtg+NSm0
見辛いより汚い
寿司でタッチパネルとか毎回手を拭かなきゃいけないじゃん

6: 名無しさん@恐縮です 2025/06/30(月) 23:13:14.53 ID:njZlJPWI0
なんとなくわか?

7: 名無しさん@恐縮です 2025/06/30(月) 23:15:37.19 ID:q9Hn7a4+0
『びくドン』なんて言わねーよ豚蛙

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました