1: ボレロ ★ 2025/06/30(月) 10:51:05.48 ID:??? TID:bolero
中国政府は、輸入を禁止していた日本産水産物について、およそ2年ぶりに輸入を再開すると発表しました。
中国政府は、福島第一原発の処理水の海洋放出を理由に、おととし8月から日本産水産物の輸入を全面的に禁止していましたが、29日夜、「海水の分析の結果、異常はなかった」として、「即時に輸入を再開する」と発表しました。
輸入再開をめぐっては、日本政府が、先月30日に、「必要な要件で合意した」と、明らかにしていましたが、中国側は再開時期について明言していませんでした。
ただ、原発事故以降、続けられている福島や宮城、東京など10都県からの輸入停止措置は継続するということです。
続きはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/29064425/
引用元: ・【約2年ぶり】中国、日本産水産物の輸入を再開すると発表 「海水の分析の結果、異常はなかった」「即時に輸入を再開する」
2: 名無しさん 2025/06/30(月) 10:52:04.32 ID:m0AZy
あれ
汚染水食べる気なん笑
3: 名無しさん 2025/06/30(月) 10:52:23.67 ID:3ZPRx
チャイナの方が濃度高かったというオチ
4: 名無しさん 2025/06/30(月) 10:56:15.77 ID:QTthq
売らなくていいよ
5: 名無しさん 2025/06/30(月) 10:56:46.15 ID:NAVKI
なぜ日本は対抗処置を取らないんだ!
7: 名無しさん 2025/06/30(月) 11:05:38.75 ID:UGwTr
買い占めたら日本人に高く売れるからな
中国へ輸出するというのは品薄状態にするため
コメント