22日(現地時間)、中国現地メディアの漳源時訊によると、民宿を経営している男性は、猛暑を避けるために蓮の葉マスクを作った。目と口の部分を開けてつけるマスクの長い茎はまるで「ピノキオの鼻」のように見えた。
動画の中の主人公は福建省福州で民宿を運営している。
だという。男性は「本来はマスクパックを付けて外出しようとしたが、ちょうど家の近くに蓮の葉が多くてその場で作ってみた」として「(蓮の葉は)毎日無料で得られるうえに、リサイクルも可能で効果も非常に良い」と話した。
また「今は顔だけが白く、残りは全て焼けた」とし「つばの広い麦わら帽子に紐を付けて着用感も良く、日差し遮断効果も優れていた」と伝えた。男性は宿泊客にもこのマスクを配ったが、反応が良かったという。
中央日報日本語版2025.06.25 11:29
https://japanese.joins.com/JArticle/335475
■他ソース
https://www.mk.co.kr/jp/world/11351146
https://wimg.mk.co.kr/news/cms/202506/24/news-p.v1.20250624.27fefad936e04a2eb9e0832de6c73d8d_P1.png
引用元: ・中国の若者が作った「蓮の葉マスク」が話題に…「リサイクル可能で効果も良い」[6/25] [ばーど★]
ひんやりして葉っぱの保湿効果で肌にも良さそう
え?農薬?
コメント